日払いバイトに行ったら予想外に大変だった話⑤ 2020年09月02日 前回の④はこちら👇③はこちら👇 ②はこちら👇①はこちら👇 よかったら登録お願いします🙇♂️インスタはじめました!https://www.instagram.com/ningenmao/リイドカフェで連載中のオペ室看護師転生まんが↓ 父のブログはこちら 送料無料 レディース ラテックス フルカップ 脇高 美胸 谷間UP 楽ブラ つけ心地 女性 大きい 綺麗 揺れない 痩せ見え 垂れ胸 おやすみ 20代30代40代 単品 ナイトブラ 大きい胸 新作 夏[スリーピングシープ] ひざたけ ワンピ ワンピース 膝丈 フレンチスリーブ 半袖 夏 リゾート 黒 ゆったり ベーシック セットアップ ベルト シフォン ショート xl 女 ライン カットソー 襟 シンプル 綿 流行り 茶色 大きい アウター タートルネック ボヘミアン 今期 パフスリーブ 柄 丸首 カシュクール カシュクールワンピース Vネック 大人 きれいめ 綺麗 BK-XLSleeping Sheep(スリーピング シープ)≪7/28(火)10:00 チャンスは24h!!送料無料1590円♪≫ ワンピース ロングワンピース レディース 選べる2タイプ!ウエストブラウジングカットワンピース レディース ワンピース ロング丈 ノースリーブ フレンチ [E2028] 夏 半袖 マキシ丈 ワンピ【送料無料】 「ガビーン」カテゴリの最新記事 タグ :バイト < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (13) 1. タダシ 2020年09月02日 10:44 思わず①に戻って、作業前の仕事仲間ってどんなだっけ? て確認しちゃいましたよね。 大して時間は稼げなかったようですが、 チェケラッチョまおにツボりました。 0 人間まお がしました 4. 人間まお 2020年09月02日 13:42 >>1チェケラッチョまお、いまだにちょくちょくでてきてインチキくさいラップ奏でていきますw 0 人間まお がしました 2. マリンバ 2020年09月02日 11:33 シャーシャンクやんけ笑 いや、ほんとマジそうゆう場所で毎日働いてる人尊敬するね。根性ない自分は想像しただけで気が狂いそう… 0 人間まお がしました 3. 人間まお 2020年09月02日 13:41 >>2私もあの時二度ともう工場へは行かないと誓ったものの、そのあとケーキ系、お寿司系、CD箱詰めと、また工場へ行って気が狂いそうになりました 0 人間まお がしました 6. ケヤキ 2020年09月02日 22:56 >>3 わ~、それも漫画にしてください! 作業がちょっと違うだけで、全部おんなじ展開の工場シリーズw 0 人間まお がしました 5. なる 2020年09月02日 19:05 わかりみの深いお話でした 私が単発で行った石鹸工場も フルアーマー防護服→コロコロ→靴底磨き機→ 手洗い→エアー室の長い手順踏んでたなぁ(しみじみ) 0 人間まお がしました 9. 人間まお 2020年09月03日 14:53 >>5やはりどこも徹底された汚れ除去を行っているんですね! 0 人間まお がしました 7. 春流 2020年09月02日 23:53 私も日雇いの工場経験ありますが、同じくしんどかったです。 向き不向きありますよね。 時間が経つのがめちゃくちゃ遅かったです。 最後のコマは深く深く共感できました(´;ω;`) 日雇いの中でもまだマシだなと思ったのは、ユニ○ロの倉庫で注文された商品のピッキング作業です。 カートを持ってひたすら倉庫内を駆け回ってて良い運動でした。 0 人間まお がしました 8. 人間まお 2020年09月03日 14:52 >>7歩いたり同じ場所にずっといなくていいだけでだいぶ時間経つ速度かわりますよね!工場はほんとにしんどかった。。。 0 人間まお がしました 10. わをん 2020年09月17日 22:21 わかります!! 100回くらい同じ作業を繰り返しても、時間に直すと1分とかしか経ってないんですよね… 体の動きや視覚がゲシュタルト崩壊を起こしてきてヤバかったです 0 人間まお がしました 11. 人間まお 2020年09月21日 12:00 >>10ほんっっつとに辛いですよね 体力的にきつい仕事の方がまだいい気がします。。。 0 人間まお がしました 12. おの 2021年06月11日 22:13 懐かしい 私も派遣で工場行きました。コンビニ弁当の箱詰めで、1品ずつ担当になるのですが玄人おばあさんがマジで怖くて、、私の詰め方が効率悪かったらしくてマジで怖かった笑 0 人間まお がしました 13. パル〇ノ!!! 2021年08月09日 21:54 数年前になりますが、自分もヨーグルトの日払いバイト経験が、ありなつかしくてコメントさせていただきます! わたしは某パ〇テノ本体に別添えのソースをはめ込むバイトでした。 はちみつグループとラズベリーグループに分けられ何気に競争心をあおられていました。 スムーズにはめるのはなかなか難しく、ひとりが「コツつかんだ!」ってなると我がことのように喜び、連帯感が生まれなんやかやで楽しいお仕事でしたが なにしろ要冷蔵品のヨーグルトがお相手のため倉庫自体が巨大な冷蔵庫になっており凍死の可能性と背中合わせだったため、それもまた連帯感を高めたような気がします。 0 人間まお がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (13)
て確認しちゃいましたよね。
大して時間は稼げなかったようですが、
チェケラッチョまおにツボりました。
人間まお
が
しました
いや、ほんとマジそうゆう場所で毎日働いてる人尊敬するね。根性ない自分は想像しただけで気が狂いそう…
人間まお
が
しました
私が単発で行った石鹸工場も
フルアーマー防護服→コロコロ→靴底磨き機→
手洗い→エアー室の長い手順踏んでたなぁ(しみじみ)
人間まお
が
しました
向き不向きありますよね。
時間が経つのがめちゃくちゃ遅かったです。
最後のコマは深く深く共感できました(´;ω;`)
日雇いの中でもまだマシだなと思ったのは、ユニ○ロの倉庫で注文された商品のピッキング作業です。
カートを持ってひたすら倉庫内を駆け回ってて良い運動でした。
人間まお
が
しました
100回くらい同じ作業を繰り返しても、時間に直すと1分とかしか経ってないんですよね…
体の動きや視覚がゲシュタルト崩壊を起こしてきてヤバかったです
人間まお
が
しました
私も派遣で工場行きました。コンビニ弁当の箱詰めで、1品ずつ担当になるのですが玄人おばあさんがマジで怖くて、、私の詰め方が効率悪かったらしくてマジで怖かった笑
人間まお
が
しました
わたしは某パ〇テノ本体に別添えのソースをはめ込むバイトでした。
はちみつグループとラズベリーグループに分けられ何気に競争心をあおられていました。
スムーズにはめるのはなかなか難しく、ひとりが「コツつかんだ!」ってなると我がことのように喜び、連帯感が生まれなんやかやで楽しいお仕事でしたが
なにしろ要冷蔵品のヨーグルトがお相手のため倉庫自体が巨大な冷蔵庫になっており凍死の可能性と背中合わせだったため、それもまた連帯感を高めたような気がします。
人間まお
が
しました