22【ガソリン代どうする?】 2022年12月14日 1話 前回の つづき 腹筋ローラーの第二の使い方【一覧】登録していただくとブログをアップした際にLINEに通知がいくのでワンクリックですぐ読めます🥳【ポイント5倍 6/13 12:59まで】 父の日 お中元 御中元 スイーツ ルタオ 【 ドゥーブルフロマージュ 食べ比べ セット 】チーズケーキ ケーキ ギフト 洋菓子 お菓子 お取り寄せ 内祝い お祝い 贈答 記念日 贈り物 お祝い おすすめ お返し 土産 プレゼント糖質オフ 玄米パンケーキミックス グルテンフリー 200g×4袋 送料無料 糖質制限 低糖質 糖質コントロール ダイエット アルミフリー 米粉 「ガソリン代どうする?」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (309) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 199. み 2022年12月14日 14:43 その理論で言ったら 「本来は有料で公共交通機関使って有料で行かなきゃならないのに、車出してくれる人に相乗りしたら格安で快適に行けるってズルくない?」 になるじゃんな。 でもたぶん通じないからこういう人には善意でギブしないのが一番良いよ。 0 人間まお がしました 200. はな 2022年12月14日 14:47 うわぁーーーマジかっ⁈ 即縁を断ちましょう 0 人間まお がしました 202. ぐはぁ 2022年12月14日 14:51 ある意味期待を裏切らないね、君は💦 0 人間まお がしました 203. 15年程前のことですが 2022年12月14日 14:51 すみれ(運転手側)の人間でした。 と言ってもレンタカーでしたが、免許あるのが私だけなので、東京から静岡、名古屋、栃木とか高速使って日帰りとかよくやってた。 その時は 「私も楽しんでるし」 と思ってレンタカー代もガソリン代も全ワリカンだったんだけど(むしろ足出た分を私が出したりしていた)、3人どの意見もわかりすぎて… でも、もし出してもらってても 「それってずるくない?」 って思われながら出されるのはそれはそれで嫌だなぁ( ´•̥ω•̥` ) 0 人間まお がしました 272. 気をつけて 2022年12月14日 21:23 >>203 モラハラに狙われそうな考え方。 「ずるくない?」っていう考えがおかしい、というマインドにならないと 0 人間まお がしました 305. 203です 2022年12月15日 14:07 >>272 仰る通り、10年ほど前にモラハラ旦那と結婚しました( ꒦ິ꒳꒦ີ ) そろそろ離婚検討中です… 当たりすぎてびっくりしましたww 0 人間まお がしました 204. えみちぃ 2022年12月14日 14:51 ほんと無理 よくここまで友達やってたなぁって思うよ😫 0 人間まお がしました 205. ねむ 2022年12月14日 14:53 こういうやつ、じゃあ次は新幹線とか言うとごねそう。いつも運転してくれてたしどこそこは車じゃないとって 0 人間まお がしました 207. ここの作者って 2022年12月14日 14:57 良くこう言う性格ブスを思いつくよね(笑) 0 人間まお がしました 208. あ 2022年12月14日 14:58 やっぱりこいつが地雷原で草 0 人間まお がしました 209. カレーライス師匠 2022年12月14日 14:58 本当にそう思っていたとしても、 口に出すべきではない 0 人間まお がしました 210. やーたん 2022年12月14日 14:58 正気? 0 人間まお がしました 211. あれれ?? 2022年12月14日 15:00 そうきたか!🤣 0 人間まお がしました 212. ゆっきゃん 2022年12月14日 15:01 車を出して貰ってるなら 他の人でガソリン代払ってもいいと思う。 運転するにも疲れると思うし そういう人ってすぐに友達いなくなるよね。 私はそういう人がいると絶対一緒にいたくないかな。 0 人間まお がしました 213. うわぁ 2022年12月14日 15:04 予想の遥か上を行きやがったな笑。 そしてコメント数の多さよ!笑 0 人間まお がしました 214. えみごん 2022年12月14日 15:08 まじ何言ってんの??でしかない 0 人間まお がしました 215. オヒトヨシ 2022年12月14日 15:09 救いようの無いカスやな 0 人間まお がしました 216. 主 2022年12月14日 15:11 >>215 ずるいと言うならば 減価償却費、メンテナンス費用も含めて割り勘やな 0 人間まお がしました 217. あのさ 2022年12月14日 15:18 頼むからお前は黙っててくれ。 0 人間まお がしました 218. も~~!! 2022年12月14日 15:24 頼むから こいつをギャフンと言わせる、 もしくはこいつが激しく後悔する、 スカッと結末下さい!!!! 0 人間まお がしました 219. 2022年12月14日 15:24 あっ、じゃあいいですよもうお前とは二度と旅行に行きませんし私の車にも乗せませんから!!! って言え 0 人間まお がしました 220. あはは 2022年12月14日 15:26 期待通りの答えだった爆笑 流石👏こんな子が産まれてきませんように 0 人間まお がしました 221. みる 2022年12月14日 15:27 もう次回から現地集合で。 って言いたいですね。 ただで行きたいとこに行けるとでも思ってるんですかね? 私は車出す立場ですが、目的地が友人宅と逆方向でも迎えに行って 帰りも送り届けています。 それで割り勘なので別に文句もないですが、たまに多めに出してくれる友人もいて 「こういう友人の方が一緒に遠出して気持ちいいなー」 と思っています。 0 人間まお がしました 224. おもち 2022年12月14日 15:33 コメント数めちゃくちゃ伸びててウケる😂 センター分けのヤツ、腹立たせる天才か(笑) 0 人間まお がしました 225. ずるいって 2022年12月14日 15:34 自分のこと棚に上げてよく言う。 ちょっと色々アレな人かな? 0 人間まお がしました 226. しょこら 2022年12月14日 15:50 2度と乗せない。 説明された上でずるいって言葉が出るって事は他の事でも揉めそうだからゆっくり着実にフェードアウト。 さようなら〜どうぞご勝手に〜 0 人間まお がしました 227. チャミ 2022年12月14日 15:51 あーーーーー 可哀想な子だね これがいつか親になるのかと思うとゾッとするわ 0 人間まお がしました 228. いや 2022年12月14日 15:52 確かにセンター分けはおかしいし、 運転してくれた乗せてもらったお礼してもらうのは分かるけど。 車の維持費かかってるとかまで他人には関係ないしょ(笑) 0 人間まお がしました 234. むー 2022年12月14日 16:45 >>228 確かに車の維持費はまた別ですよね 3人での旅行の為に代表して車を買ったとかなら分かるけど 0 人間まお がしました 273. こういう奴が... 2022年12月14日 21:31 >>228 車出すってことは、車体も部品も消耗するんだよ。 維持費には部品に交換やメンテがかかるんだよ。 何にもわかってねえな 0 人間まお がしました 304. え 2022年12月15日 13:13 >>273 そこまでケチケチ言うなら車ださなきゃいいでしょ(笑) 0 人間まお がしました 230. あか 2022年12月14日 16:13 そっか、この子にしたら自分も一緒に車に乗ることでガソリン代が割り勘になる=運転手にとって良いことをしてるっていう感覚なんだろうな。 ま、それなら自分が運転したら?って話だし、 常識が違いすぎるから友やめ案件ですな。 0 人間まお がしました 231. Q 2022年12月14日 16:14 えぇ…なにコイツ 0 人間まお がしました 232. ななこ 2022年12月14日 16:30 自分が逆の立場ならものすごく怒りそう。そういう人っていますよね。 0 人間まお がしました 233. あ 2022年12月14日 16:44 こわい。。 0 人間まお がしました 235. 読み返してみると 2022年12月14日 16:46 毎回毎回この人が最初にクズ提案してるんだよね 0 人間まお がしました 236. ミミ 2022年12月14日 17:16 ゆっきーはもう電車かタクシー移動だけで他人の車には乗せてもらうな…。 タダ乗り出来てラッキーって感覚すらないなら、自分が免許取って同じ立場を経験とかしないと分からないと思う。 まあ他人に任せっきりなのが悪いとも恥とも思わない性格っぽいから経験する機会は無いだろうけど。 0 人間まお がしました 237. まおさんファン! 2022年12月14日 17:29 なるほど、こう来るのか笑笑 まぁプレゼントしないまでもランチ代(たかめ)とかガソリン代出すくらいでいいと思うけど、何もしないのはさすがになぁ。 損得以前にありがとうの気持ちはないのかなぁ 次が楽しみ! 0 人間まお がしました 238. えっ!? 2022年12月14日 17:35 お前もう…1人で旅行いけ!! 0 人間まお がしました 240. ゆりこ 2022年12月14日 17:43 こいつだけ友達辞めた方が良いわー 最悪🤪 0 人間まお がしました 241. あや 2022年12月14日 17:43 ズルいと思うって考えしか出来ないなら今後車に乗せてもらうな!こう言う人には何言っても馬の耳に念仏だわ 0 人間まお がしました 242. りりまる 2022年12月14日 17:54 レンタカー代、運転代行依頼料、ガソリン代、1日契約の保険代、高速代、全部丸っと見積書叩きつけて 「これ全部払わんとタダで乗ってズルくない?しかも人に負担させるなんてヤバくない?!」 って言ってやりてー! まぁこういう人は各種項目すら分かってないんやろな…。思いやり無さすぎるし疎遠になった方がいいよ…。 0 人間まお がしました 243. 名無し 2022年12月14日 17:55 運転はできるけど長時間の運転は辛い勢からすると、運転好きだから車出すよー!って言ってくれる人は本当にありがたい。自分ならお金もらっても運転したくない。運転下手だし怖いし長時間は集中力もたないし。でも車に慣れすぎて電車や新幹線、バスより周りを気にせず好きな音楽を聞きながら皆で喋りながら移動できる車がいい。 車出ししてくれる友達には感謝の気持ちしかない。 もちろんガソリン代は乗せてもらった側で割るし、もし4人で旅行してて、助手席で地図とか見てくれてた子がいたらその子にも貰わないかな。後ろに乗ってた2人でガソリン代は出すことが多い。帰り道の食べ物飲み物代も出すし、長時間運転する労力に比べたら全然安い。その子も運転好きだから全然どこまでも!マイカー大好き!って言ってくれるんだけど、お礼は必ずしないと申し訳ない。 0 人間まお がしました 244. なにがズルいの?笑 2022年12月14日 18:04 昔、友達に使わなくなった比較的新しい洗濯機を譲ることになったんだけど、その子の古い洗濯機のリサイクル処分料が3000円位するから折半しない?って言われたの思い出したw 0 人間まお がしました 293. 笑 2022年12月15日 08:20 >>244 ひどいすね笑 0 人間まお がしました 245. ぶたぶた 2022年12月14日 18:12 友達だと思ってないし、そんな人とはもう旅行行かない方がいい。相手を思いやれないなんて、可哀想な人。 0 人間まお がしました 246. あゆ 2022年12月14日 18:24 こいつぁ!やべえ! 0 人間まお がしました 247. これ暗に 2022年12月14日 18:34 二人がいなかった日も含めてガソリン代割り勘しようとしたすみれの事ずるいって言ってない? 0 人間まお がしました 248. うわぁ 2022年12月14日 18:38 最悪な友達。 もうこの方とは出かける事はしない方がいいね。 0 人間まお がしました 250. もっちゃ 2022年12月14日 18:49 私は運転側でいましたが、こういう運転側のお酒飲めない&安全運転や維持費消耗品などを気遣えない人とは車出さないし運転もしない遊びのみになりました 0 人間まお がしました 251. けい 2022年12月14日 19:00 あー こいつはダメだ 友達辞めていいと思う 主人公さんが論破してくれることを期待します 0 人間まお がしました 252. あ 2022年12月14日 19:03 じゃあガソリン代払ってやるからお前運転しろ もちろんナビ役もやるんだろ? ずるいくらい得する役回りだぞ有難いと思え。 0 人間まお がしました 254. 出た! 2022年12月14日 19:14 期待を裏切らないクズっぷり!! 0 人間まお がしました 255. びっくりまま 2022年12月14日 19:14 何回読み返しても、一人でいくであろう考えが理解できない 0 人間まお がしました 256. きゃりこ 2022年12月14日 19:24 いや、車出してもらうことで自分はどんだけ得してるのよww 自分は超絶得したいけど、他人がちょっとでも得するのは許せない!みたいな??笑(ガソリン代払ってもらったくらいで得とは思えんが笑 0 人間まお がしました 257. もち 2022年12月14日 19:25 ほんならお前はずるくないんかい! と、思ったけどお前はそのままでおれ。 よそで恥かけ。周りから図々しいケチ女と思われとけ。 0 人間まお がしました 258. 名無し子 2022年12月14日 19:43 自分も車を出して運転して 同じ扱いされてみてから 言ってくれないか?おぅ? 0 人間まお がしました 259. あ 2022年12月14日 19:48 ヒッ………こわい人がいる これが価値観のずれってやつですなぁ😂 人と人は難しい。フェードアウトー 0 人間まお がしました 260. めぐみるく。 2022年12月14日 19:52 えっっっ⁉️ 話し聞いてた⁉️ 想像力とか相手の立場になってみたいな発想ないんだろうなぁ~… 0 人間まお がしました 261. ごん 2022年12月14日 19:56 (´Д` ) 運転手は乗車者の命を預かるんだよ。 命が、どれだけ重責(気を張る)か。。。 0 人間まお がしました 262. シンプルに 2022年12月14日 20:03 は? 0 人間まお がしました 263. みぃ 2022年12月14日 20:03 じゃぁ車の免許とれよ。とってから言えよ。 とって皆でレンタカー借りて交互に運転しよーか??☺️☺️ 0 人間まお がしました 264. みぃ 2022年12月14日 20:07 >>263 まってwww1話見返したら免許もってんのかいっwww ペーパードライバーだから運転しないんだったら 練習しろよ。 0 人間まお がしました 265. ななこ 2022年12月14日 20:10 あ、本当だね確かにズルいかもってお友達が同調されませんように。にしてもムカつく!!非常識な人ってどこまでも非常識なんだなぁ。 0 人間まお がしました 267. じゃ 2022年12月14日 20:16 レンタカーで行ってみたら? どれだけかかるか分かるよ 0 人間まお がしました 269. 通りすがり 2022年12月14日 20:20 車使うには、ガソリン代のほかに車体代、維持費もかかるんだよ? それをガソリン代だけで運転もせずに乗せてもらえるのに… もし旅行中に車に傷付けたら…事故起こしたら…のリスクも背負って運転してくれてるのに 0 人間まお がしました 270. みなみ 2022年12月14日 20:37 ずるくねーよ 0 人間まお がしました 271. 応援してます 2022年12月14日 21:20 何言っても論破されそうだし、話合いもしたくないタイプだな(/ _ ; ) 0 人間まお がしました 274. 流れ星 2022年12月14日 21:32 こいつとは二度と関わりたくない。 0 人間まお がしました 275. ぷっぷ 2022年12月14日 21:40 やっぱりな。 このクズアマ絶対納得しないと思ったもん( •᷄ὤ•᷅)( •᷄ὤ•᷅)( •᷄ὤ•᷅)( •᷄ὤ•᷅) この黒髪の奴もう人と関わらない方がいいよ。人間向いてない。 0 人間まお がしました 277. まっま 2022年12月14日 21:56 大学生になってド田舎から上京して、一人暮らしをしていました。 うちは貧乏でバイトばかりしていて奨学金をもらっていました。 学校には元々東京育ち東京暮らしでt中学から私立、お金持ちの子もたくさんいました。 「泊りに行っていい?」とよく泊りにくる子もいました。 たまに「終電逃したから泊まっていい?」もありました。 ほとんどの子は何も持参することなくみんなでうちで鍋などしても割り勘でした。 むしろ、私がお料理などして接待していた側でした。 それでも楽しかったから良かった。 その延長線上の人がたくさんいるのかなぁ。 今考えたら「徳を積んだなぁ」と思います。当時は気にしてなかった。 家族で住んでいる家に招待してご飯をご馳走してくれるご家庭もありました。 そんな時は嬉しかったです! 0 人間まお がしました 278. 桜子 2022年12月14日 22:08 チラッと殺意湧いたの私だけじゃないよね?笑 0 人間まお がしました 279. こいつが原因か 2022年12月14日 22:15 いやあ…例えば運転手の子の方から「私は〇日に〇〇に行く予定なんだけど、よかったら一緒に乗っていかない?」と誘ってきて、ほんとに車移動だけで後は別行動ならガソリン代3等分も分からなくはないけど、乗せてもらう方が〇日に〇〇に旅行したいと提案してきたのなら、お礼はすべきかと。 やっぱり〇〇のお店行きたいとか言い出したり、運転手はお酒余り飲めなくて、乗せてもらう方はお酒気兼ねなく飲んで、酔い潰れて朝から遅刻してきて予定潰した前科があるのに、それで3等分はちょっと図々しい… 0 人間まお がしました 280. あた 2022年12月14日 22:17 この期に及んでずるいずるくないとか…感謝する気持ちとかないんかこいつは 0 人間まお がしました 282. だめだこりゃ 2022年12月14日 22:20 何言っても話しにならないね。 0 人間まお がしました 283. もーりー 2022年12月14日 22:22 ここにすみれさんの同僚の方たち呼んで説教してもらいたい…! 0 人間まお がしました 284. 教えてください 2022年12月14日 23:12 私は現地集合現地解散派なんです。友人達と電車で2,30分位の所でランチとかするのに車を所持してる友人から「車出すよ」って言われるんです。私やもう1人の友人が断ってもいいよいいよって譲らないんです。こんな時の駐車場代やお礼の品も必要ですか?近場なのでガソリンは入れませんがガソリン代も必要ですか? 0 人間まお がしました 285. 補足させてください 2022年12月14日 23:31 >>284 私が「車出すよ」って言ってくれる友人に断りを入れるのは友人の運転がちょっと怖いからです。ほんの数回しか乗ってませんが2回ほど怖い思いをしました。事故を起こしてもおかしくないような運転でニコニコ笑ってるだけで謝罪もなかったんです。こんなことされたらいくら車出すって好意で言ってもらっても乗りたくないじゃないですか。友人は普段仕事は電車通勤だから休日しか運転出来なくて運転したがるんですよ。こんな事を含めて先程の、ガソリン代、駐車場代、お礼の品が必要か教えてください。 0 人間まお がしました 296. ゆめも 2022年12月15日 08:54 >>285 急ブレーキばかりで常に頭が揺れる運転をする、酔うような運転、スピード出しすぎ、ウインカー出さない とか色々な方がいますが、一応乗せてくれたらお礼は渡しますし、駐車代は出します 近いならガソリンはお礼渡しているしそこは相殺でいいんじゃないでしょうか 間柄にもよりますが親しかったら、ちょっと運転怖いから公共使って行こう🎵って言ったほうがいいと思います 運転は他人に言われなきゃわからない ですよ 0 人間まお がしました 297. 運転手 2022年12月15日 09:01 >>285 そういう場合はお礼しません。せいぜいチョコとか飲み物買って渡すくらい。 ただ事故が怖いので運転下手な人の車には乗らないです。 0 人間まお がしました 286. うみ 2022年12月15日 00:31 やっぱりこの人おかしい。 こんな人とは絶対に一緒に行かない方がいい。 あなたと同じ意見の人に乗せてもらって行けばいいと思う。 もう絶対一緒に行かないでほしい。 感謝の気持ちが無いやん。 家族ならまだしも。 赤の他人ですよ。 0 人間まお がしました 287. ええ 2022年12月15日 01:16 ガソリン代だけ払って運転手使い放題のタクシー扱いずるくない、、? 0 人間まお がしました 288. しーま 2022年12月15日 05:00 これって実話ですか?ドン引き… こーゆーワガママなやつって 自分の意見も揺るがないよね… 行きたいなら1人でも…って言うけど 1人で行く時と皆で旅行の時とでは そこに至るプロセスが 全く違うんだからさ… 0 人間まお がしました 289. しーま 2022年12月15日 05:09 これって実話ですか?ドン引き… ワガママなやつって自分の意見も 揺るがないよね… 行きたいなら1人でも…って言うけど 1人で行く時と 皆で旅行する時とでは そこに至るまでのプロセスが 全然違うのよ… ずるいって何… 0 人間まお がしました 290. え? 2022年12月15日 07:32 こいつマジか。 じゃあガソリン代とお礼のお菓子あげるから運転してって感じだわ! お酒飲めないし後ろで爆睡されてたら気分悪いし、高速とかすごい気疲れするんだぞ! それでも運転手がズルいって言うならもうこいつとは旅行しない! もう1人のお友達は気づいてくれて良かった! 0 人間まお がしました 291. さっと 2022年12月15日 07:53 でたよサイコパス🤣期待を裏切らない🤣 0 人間まお がしました 292. そういえば 2022年12月15日 07:56 車の運転とは違うけど娘の同僚が遊びに来て、ホテル代から食事代、水族館の入場料まで出して、イルカショーで濡れるからとカッパまで買ってやったがそのカッパをゴミ箱に投げ捨てるのを見て悲しくなった… 帰りの空港まで見送り、そこでランチしてちょっとトイレとか言って支払いを知らん顔された。 礼は一度も言わなかった。 ちなみに娘よりだいぶ年上の同僚だったので、私より5歳くらい下なだけ。 40歳過ぎて結婚するとか言って実家帰ったけど破談になり、その後病気になってしまうと言う悲しい人生を送っていた。 たとえ自分はお人好しだと言われようとも、非常識な人間には悲しい人生が待っていると思った私なのだった。 ゆっきーはこの先幸せにはなれないと思う。 0 人間まお がしました 294. ぼよよよんぽ 2022年12月15日 08:40 このあと別の友人も一緒に行きたいから4人で車旅行となり、常識ある友人のお陰でゆっきーにビシッと言ってもらい、ゆっきー反省するパターンとかがいいな ゆっきーここで変わらないと友達なくすよ 0 人間まお がしました 298. ずるいって… 2022年12月15日 10:19 気の利かないシブちんで いい年したオバはんだけどゆっきーみたいにならんとこ!今からでも 0 人間まお がしました 301. あらふぃふ 2022年12月15日 10:52 >>298 私もこんなオバハンにならんとこ ケチケチばあちゃんとか嫌 徳つめよ 0 人間まお がしました 299. 名無し 2022年12月15日 10:37 多分免許持ってないんだろうな… だから運転するのにどれだけ神経を使うか、ましてや人の命を乗せて運転することがどれだけ大変かわかってないんだろうな。 旅行だけでも楽しいけど疲れるのにその後さらに運転して帰ってるじゃん。後ろのふたりは眠くなったら寝るし、運転手はそれが出来ないのにそこまで考えてるのかな? 考えてないからズルい!って思考になるのか… 0 人間まお がしました 300. パーパー 2022年12月15日 10:49 >>299 一話にペーパーって書いてありますよ 免許はあるようです 免許代は親が出しそうな子ですが 0 人間まお がしました 302. みみ 2022年12月15日 12:30 自分はそうは絶対思わないけど、運転する側で言われたら、たっ、たしかに!?てちょっと思ってしまうかも笑 0 人間まお がしました 303. Twitterアイコン背景色変わりました?^ ^ 2022年12月15日 13:02 うわぁー >運転手が行きたいとこなら1人でも行くだろうしその時は自腹なのに 行きたいか行きたくないか。お金がいくらか。 とかのベクトルの話じゃなくて、「友達と旅行」の話なのにそんな難癖ww むしろ、一緒に行ってあげてる。とさえ取れる言葉。 考え方も嫌だけど、言葉のチョイスも友達に向ける言葉じゃないよね。 仲が良いからって何言っても良いわけじゃよね。 次から旅行一緒に行くのやめようとこの言葉で決心させてくれて有難う(と私なら思うw) 0 人間まお がしました 306. ゆず 2022年12月15日 15:41 20歳の頃、給料安いのに車を持っていて辛かった頃、幼馴染と一緒に高速道路で1時間半くらいのIKEAに行き(言い出したのは私、私も行きたいと言ったのは友人)、友人は何も買わず(楽しそうではなく)助手席で携帯をずっとみていて会話を盛り上げることなく、帰宅後お金を一円も払わなかったので友人関係を辞めた。 運転している私は帰り道運転しながら本当に虚しくて、友人を家に送って車の中で泣いた記憶がある。 お金を払わない友人の意見としてはこういう事だったのか、と改めて感じました。 お金を払わなくたって、楽しそうにしてくれるだけで良かったんだけどな。 0 人間まお がしました 307. おやじ 2022年12月15日 20:15 自分で車買えよ 0 人間まお がしました 308. 浅海 2022年12月16日 09:29 ずるくない? で草 もう片方はそういう価値観しか無い 性悪なんやな…… 0 人間まお がしました 309. ゆう 2022年12月16日 09:37 結構こういう人いそう! 私はお酒飲まないからよく送り迎えとかお願いされたけど「ありがとう」だけ。わざわざ遠回りして迎えに行って、夜も遠回りして送ってイライラしてたなぁ〜そんな人は普段から気遣いできない残念な人! 0 人間まお がしました 311. なまちゃ 2022年12月17日 10:41 キモこいつ 0 人間まお がしました 312. ななな 2023年01月06日 19:14 こういう人がいると次からは現地集合現地解散で!って言いたくなるな 友人としての付き合い止めたくなるかも 0 人間まお がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (309)
「本来は有料で公共交通機関使って有料で行かなきゃならないのに、車出してくれる人に相乗りしたら格安で快適に行けるってズルくない?」
になるじゃんな。
でもたぶん通じないからこういう人には善意でギブしないのが一番良いよ。
人間まお
が
しました
即縁を断ちましょう
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
と言ってもレンタカーでしたが、免許あるのが私だけなので、東京から静岡、名古屋、栃木とか高速使って日帰りとかよくやってた。
その時は
「私も楽しんでるし」
と思ってレンタカー代もガソリン代も全ワリカンだったんだけど(むしろ足出た分を私が出したりしていた)、3人どの意見もわかりすぎて…
でも、もし出してもらってても
「それってずるくない?」
って思われながら出されるのはそれはそれで嫌だなぁ( ´•̥ω•̥` )
人間まお
が
しました
よくここまで友達やってたなぁって思うよ😫
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
口に出すべきではない
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
他の人でガソリン代払ってもいいと思う。
運転するにも疲れると思うし
そういう人ってすぐに友達いなくなるよね。
私はそういう人がいると絶対一緒にいたくないかな。
人間まお
が
しました
そしてコメント数の多さよ!笑
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
こいつをギャフンと言わせる、
もしくはこいつが激しく後悔する、
スカッと結末下さい!!!!
人間まお
が
しました
って言え
人間まお
が
しました
流石👏こんな子が産まれてきませんように
人間まお
が
しました
って言いたいですね。
ただで行きたいとこに行けるとでも思ってるんですかね?
私は車出す立場ですが、目的地が友人宅と逆方向でも迎えに行って 帰りも送り届けています。
それで割り勘なので別に文句もないですが、たまに多めに出してくれる友人もいて
「こういう友人の方が一緒に遠出して気持ちいいなー」
と思っています。
人間まお
が
しました
センター分けのヤツ、腹立たせる天才か(笑)
人間まお
が
しました
ちょっと色々アレな人かな?
人間まお
が
しました
説明された上でずるいって言葉が出るって事は他の事でも揉めそうだからゆっくり着実にフェードアウト。
さようなら〜どうぞご勝手に〜
人間まお
が
しました
可哀想な子だね
これがいつか親になるのかと思うとゾッとするわ
人間まお
が
しました
運転してくれた乗せてもらったお礼してもらうのは分かるけど。
車の維持費かかってるとかまで他人には関係ないしょ(笑)
人間まお
が
しました
ま、それなら自分が運転したら?って話だし、
常識が違いすぎるから友やめ案件ですな。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
タダ乗り出来てラッキーって感覚すらないなら、自分が免許取って同じ立場を経験とかしないと分からないと思う。
まあ他人に任せっきりなのが悪いとも恥とも思わない性格っぽいから経験する機会は無いだろうけど。
人間まお
が
しました
まぁプレゼントしないまでもランチ代(たかめ)とかガソリン代出すくらいでいいと思うけど、何もしないのはさすがになぁ。
損得以前にありがとうの気持ちはないのかなぁ
次が楽しみ!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
最悪🤪
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
「これ全部払わんとタダで乗ってズルくない?しかも人に負担させるなんてヤバくない?!」
って言ってやりてー!
まぁこういう人は各種項目すら分かってないんやろな…。思いやり無さすぎるし疎遠になった方がいいよ…。
人間まお
が
しました
車出ししてくれる友達には感謝の気持ちしかない。
もちろんガソリン代は乗せてもらった側で割るし、もし4人で旅行してて、助手席で地図とか見てくれてた子がいたらその子にも貰わないかな。後ろに乗ってた2人でガソリン代は出すことが多い。帰り道の食べ物飲み物代も出すし、長時間運転する労力に比べたら全然安い。その子も運転好きだから全然どこまでも!マイカー大好き!って言ってくれるんだけど、お礼は必ずしないと申し訳ない。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
もうこの方とは出かける事はしない方がいいね。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
こいつはダメだ
友達辞めていいと思う
主人公さんが論破してくれることを期待します
人間まお
が
しました
もちろんナビ役もやるんだろ?
ずるいくらい得する役回りだぞ有難いと思え。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
自分は超絶得したいけど、他人がちょっとでも得するのは許せない!みたいな??笑(ガソリン代払ってもらったくらいで得とは思えんが笑
人間まお
が
しました
と、思ったけどお前はそのままでおれ。
よそで恥かけ。周りから図々しいケチ女と思われとけ。
人間まお
が
しました
同じ扱いされてみてから
言ってくれないか?おぅ?
人間まお
が
しました
これが価値観のずれってやつですなぁ😂
人と人は難しい。フェードアウトー
人間まお
が
しました
話し聞いてた⁉️
想像力とか相手の立場になってみたいな発想ないんだろうなぁ~…
人間まお
が
しました
運転手は乗車者の命を預かるんだよ。
命が、どれだけ重責(気を張る)か。。。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
とって皆でレンタカー借りて交互に運転しよーか??☺️☺️
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
どれだけかかるか分かるよ
人間まお
が
しました
それをガソリン代だけで運転もせずに乗せてもらえるのに…
もし旅行中に車に傷付けたら…事故起こしたら…のリスクも背負って運転してくれてるのに
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
このクズアマ絶対納得しないと思ったもん( •᷄ὤ•᷅)( •᷄ὤ•᷅)( •᷄ὤ•᷅)( •᷄ὤ•᷅)
この黒髪の奴もう人と関わらない方がいいよ。人間向いてない。
人間まお
が
しました
うちは貧乏でバイトばかりしていて奨学金をもらっていました。
学校には元々東京育ち東京暮らしでt中学から私立、お金持ちの子もたくさんいました。
「泊りに行っていい?」とよく泊りにくる子もいました。
たまに「終電逃したから泊まっていい?」もありました。
ほとんどの子は何も持参することなくみんなでうちで鍋などしても割り勘でした。
むしろ、私がお料理などして接待していた側でした。
それでも楽しかったから良かった。
その延長線上の人がたくさんいるのかなぁ。
今考えたら「徳を積んだなぁ」と思います。当時は気にしてなかった。
家族で住んでいる家に招待してご飯をご馳走してくれるご家庭もありました。
そんな時は嬉しかったです!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
やっぱり〇〇のお店行きたいとか言い出したり、運転手はお酒余り飲めなくて、乗せてもらう方はお酒気兼ねなく飲んで、酔い潰れて朝から遅刻してきて予定潰した前科があるのに、それで3等分はちょっと図々しい…
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
こんな人とは絶対に一緒に行かない方がいい。
あなたと同じ意見の人に乗せてもらって行けばいいと思う。
もう絶対一緒に行かないでほしい。
感謝の気持ちが無いやん。
家族ならまだしも。
赤の他人ですよ。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
こーゆーワガママなやつって
自分の意見も揺るがないよね…
行きたいなら1人でも…って言うけど
1人で行く時と皆で旅行の時とでは
そこに至るプロセスが
全く違うんだからさ…
人間まお
が
しました
ワガママなやつって自分の意見も
揺るがないよね…
行きたいなら1人でも…って言うけど
1人で行く時と
皆で旅行する時とでは
そこに至るまでのプロセスが
全然違うのよ…
ずるいって何…
人間まお
が
しました
じゃあガソリン代とお礼のお菓子あげるから運転してって感じだわ!
お酒飲めないし後ろで爆睡されてたら気分悪いし、高速とかすごい気疲れするんだぞ!
それでも運転手がズルいって言うならもうこいつとは旅行しない!
もう1人のお友達は気づいてくれて良かった!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
帰りの空港まで見送り、そこでランチしてちょっとトイレとか言って支払いを知らん顔された。
礼は一度も言わなかった。
ちなみに娘よりだいぶ年上の同僚だったので、私より5歳くらい下なだけ。
40歳過ぎて結婚するとか言って実家帰ったけど破談になり、その後病気になってしまうと言う悲しい人生を送っていた。
たとえ自分はお人好しだと言われようとも、非常識な人間には悲しい人生が待っていると思った私なのだった。
ゆっきーはこの先幸せにはなれないと思う。
人間まお
が
しました
ゆっきーここで変わらないと友達なくすよ
人間まお
が
しました
いい年したオバはんだけどゆっきーみたいにならんとこ!今からでも
人間まお
が
しました
だから運転するのにどれだけ神経を使うか、ましてや人の命を乗せて運転することがどれだけ大変かわかってないんだろうな。
旅行だけでも楽しいけど疲れるのにその後さらに運転して帰ってるじゃん。後ろのふたりは眠くなったら寝るし、運転手はそれが出来ないのにそこまで考えてるのかな?
考えてないからズルい!って思考になるのか…
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
>運転手が行きたいとこなら1人でも行くだろうしその時は自腹なのに
行きたいか行きたくないか。お金がいくらか。
とかのベクトルの話じゃなくて、「友達と旅行」の話なのにそんな難癖ww
むしろ、一緒に行ってあげてる。とさえ取れる言葉。
考え方も嫌だけど、言葉のチョイスも友達に向ける言葉じゃないよね。
仲が良いからって何言っても良いわけじゃよね。
次から旅行一緒に行くのやめようとこの言葉で決心させてくれて有難う(と私なら思うw)
人間まお
が
しました
運転している私は帰り道運転しながら本当に虚しくて、友人を家に送って車の中で泣いた記憶がある。
お金を払わない友人の意見としてはこういう事だったのか、と改めて感じました。
お金を払わなくたって、楽しそうにしてくれるだけで良かったんだけどな。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
もう片方はそういう価値観しか無い
性悪なんやな……
人間まお
が
しました
私はお酒飲まないからよく送り迎えとかお願いされたけど「ありがとう」だけ。わざわざ遠回りして迎えに行って、夜も遠回りして送ってイライラしてたなぁ〜そんな人は普段から気遣いできない残念な人!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
友人としての付き合い止めたくなるかも
人間まお
が
しました