21【ガソリン代どうする?】 2022年12月13日 1話 前回の つづき 営業に来たひとを断るそれぞれの方法 【一覧】登録していただくとブログをアップした際にLINEに通知がいくのでワンクリックですぐ読めます🥳【ポイント5倍 6/13 12:59まで】 父の日 お中元 御中元 スイーツ ルタオ 【 ドゥーブルフロマージュ 食べ比べ セット 】チーズケーキ ケーキ ギフト 洋菓子 お菓子 お取り寄せ 内祝い お祝い 贈答 記念日 贈り物 お祝い おすすめ お返し 土産 プレゼント糖質オフ 玄米パンケーキミックス グルテンフリー 200g×4袋 送料無料 糖質制限 低糖質 糖質コントロール ダイエット アルミフリー 米粉 「ガソリン代どうする?」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (56) 1. ここあ 2022年12月13日 12:03 お友達が分かってくれる方でよかったです☺️私も相手のことをよく考えるようにしたいな、と感じました!✨そしてもう1人のお友達も分かってくれますように…!! 0 人間まお がしました 2. バーンドマン 2022年12月13日 12:03 運転手に対するリスペクト大事ですよね ただ青の子の反応が気になりますね 0 人間まお がしました 3. Shine 2022年12月13日 12:04 この人達、後席で寝てる段階で、もう、すみれちゃんをショーファーとしか思ってなかったんだよなぁ・・・ この人が、同僚さんのお陰で気付いたのは良い事だけど、いい歳した大人がそんなんわからんの?という気も。 さて、もう1人のリアクションや如何に? 0 人間まお がしました 11. ほんとに 2022年12月13日 12:15 >>3 ガソリン代の件とか運転者の気苦労とか運転しない人は想像が付きにくいのはまぁ仕方ないとしても、寝るのはありえないよね 0 人間まお がしました 4. こゆママ 2022年12月13日 12:05 この後の展開が楽しみすぎる! 0 人間まお がしました 5. まぁ 2022年12月13日 12:05 隣のやつには多分伝わらん 0 人間まお がしました 6. ぽん 2022年12月13日 12:06 明日が楽しみ〜 0 人間まお がしました 7. のんみ@めんつゆ味 2022年12月13日 12:07 詳しく言ってくれたから、「確かに!」って納得してくれたんだね。 0 人間まお がしました 8. いなこ 2022年12月13日 12:08 おかっぱ頭の人は、職場の人達から運転手の大変さを伝えてもらえて良かったですね。 それを聞いて分かろうとしたのも良かったと思います。 もう一人のおでこを出している人が、どういう反応をするのかある意味楽しみです。 0 人間まお がしました 9. 名無し 2022年12月13日 12:12 もう1人の子は「え〜でも運転好きって言ってたからそんなに深刻に考えなくてもいいっしょ?」みたいな反応しそう。 0 人間まお がしました 31. むん 2022年12月13日 13:17 >>9 私、「車出すよってことは運転好きなんでしょ?」 って実際言われたことあります。 言ってないし、なんなら苦手だわ! こうゆう方って自分の都合の良い様にすり替えちゃうみたいです… 0 人間まお がしました 10. 運転する人 2022年12月13日 12:14 こういうの、運転しない人が気づくの中々難しいよなあと思いました。同僚の方は普段運転する方なのかな、違ったらすごいなあ。 0 人間まお がしました 50. たしかに 2022年12月13日 23:33 >>10 他人の立場で考えられるかどうかで気遣い出来る人とできない人に分かれそうですよね。 若くてもお年寄りのモタモタに優しくできる人もいるし、子供いなくても子育て大変だろうなと想像できたり...出来なかったり 0 人間まお がしました 12. 今日が 2022年12月13日 12:17 最終回だと思って読んだから泡吹いた。最終話は金曜日辺りか?笑 0 人間まお がしました 13. りんご 2022年12月13日 12:19 お友達が気づいてくれてよかった! 他の方が言ってる通り運転手へのリスペクトというか感謝はほんとに大事。 嫌ならみんな平等にレンタか電車やバスで行け。 0 人間まお がしました 14. あいちゃん 2022年12月13日 12:19 ホントに今までのことを よく考えたんだね あいちゃんのお友達に教えてもらえて良かったと思うよ さぁ 次はゆっきーのターンになると思うけど… なんて言うんでしょうね🫢🫢🫢 あいちゃんに同調するのか、、、 それとも 「すみれはそんなにケチなこと言わないよね」的なことを言うのか🫱🏻🫱🏻🫱🏻 (ケチって話でもないけど) ここが解決したら この三人でも楽しい旅行ができると思うんだけどね✨ 0 人間まお がしました 15. 🚗 2022年12月13日 12:22 ドライバーに気を遣わなくて良い新幹線が好き 新幹線の運転士さんにはありがとう 0 人間まお がしました 51. どういたしまして 2022年12月13日 23:35 >>15 勤務中で給与貰ってるから乗ってくれてありがとな 0 人間まお がしました 16. えむなひと 2022年12月13日 12:22 お金がない学生時代から同じことが続いてたりすると そういうのがおざなりになってることってあるかもしれない。 (学生の時は親の車だからー とか自分も相手も軽い意識になってる?) 社会に出て、お金を稼ぐ様になって責任ができたら そういうことに気を遣えるようにならなきゃって感じる。 親しき中にも礼儀ありでしょうかね。 0 人間まお がしました 17. ぶぅちゃん 2022年12月13日 12:24 もう私もいつも運転係だからめちゃめちゃわかります!! 私も運転は好きなので、いいよいいよってつい言っちゃいますが当然ガソリン代とか高速代とか言われたことは1度もないです、仲間内だしたまに何かくれたり、食事代出してくれたりするので、お互いそういうことがないと続かないですね、この人たちは無神経過ぎてびっくり‼️ 0 人間まお がしました 18. あ 2022年12月13日 12:25 さ、一人は改心したぞ。もう一人はどうなる? 0 人間まお がしました 19. ユリ 2022年12月13日 12:27 主人公がレンタカーだった場合の支払いはどうするのがベストなんでしょう??🤔🤔 レンタカー代やガソリン代それぞれ運転する人もしない人も平等に割るのはまずいのかなー😰😰 0 人間まお がしました 25. そこは... 2022年12月13日 12:40 >>19 平等に割って、運転してくれたお礼をしたら良いと思いますよ😊 0 人間まお がしました 26. さすがに 2022年12月13日 12:42 >>19 レンタカー代かガソリン代どっちかは運転しなかったメンバーで割るべきだと思う。 私なら高かった方を選ぶかな。 0 人間まお がしました 52. 免許とってみたらいいんじゃん 2022年12月13日 23:41 >>19 免許取るのにもお金かかってるからね。 免許更新にもお金と時間かかるし。 まず免許取りに行ってみればいいよ。 それで皆んなでレンタカー交代で運転すれば平等だよ、それなら3人で割っていいんじゃないかな。 0 人間まお がしました 20. いよいよだ 2022年12月13日 12:28 明日の回が気になる!!もうひとりの友達なんて言うだろ? 0 人間まお がしました 21. さつまいも 2022年12月13日 12:29 青いTシャツがどう出るか楽しみ!! 0 人間まお がしました 22. 子どもおばさん 2022年12月13日 12:30 車の事もだけど、周りとのかかわり合いで色んな事を学んでくんだよね。 若いうちに失敗して学んで人って少しずつ成長するんだけど、、もう1人の反応がどんなものか?! 0 人間まお がしました 24. るーく 2022年12月13日 12:31 青Tシャツがどう出るか…ワクワク! 0 人間まお がしました 27. eleven 2022年12月13日 12:45 ゆっきーも、わかってくれるかな? お礼までしなくても、最低限度の気遣いをしてほしい 0 人間まお がしました 28. あ 2022年12月13日 12:56 もう一人の反応が楽しみ 0 人間まお がしました 29. 小手毬 2022年12月13日 12:59 ちょっとどんくさいだけで 話せば解る子だった! (*゚∀゚) 0 人間まお がしました 30. んー 2022年12月13日 13:16 他所(友達以外)から意見言われるのと身内(友達)から言われるのとで気分違うし、ピンクさんはすんなり受け入れられたけど、青さんはムッとして自分だけ良い子ぶってって考えにならないか心配。 改心するのは今しかない!頑張れ! 0 人間まお がしました 32. 名無し 2022年12月13日 13:40 気付かせてもらって良かったね👏 ただ水色の方にも同じように響いたのかが不安 何でだろ...笑 0 人間まお がしました 33. たぶん 2022年12月13日 13:48 中分けは知っててパシってたんじゃね? 0 人間まお がしました 34. うー 2022年12月13日 13:51 ひっぱる〜 0 人間まお がしました 35. かゃいん 2022年12月13日 13:51 それどころか、飲んでもいない飲酒代まで割り勘の人数いれてたよね 0 人間まお がしました 38. Shine 2022年12月13日 14:57 >>35 その挙げ句に、ガス代を三等分するのにさえ、最初難癖付けてたの、どん引きしました。 0 人間まお がしました 36. ちもる 2022年12月13日 14:12 車で旅行ってなると、どうしてもドライバーする子に負担がかかっちゃうから、私は友達とは電車旅行しかしないなぁ。 車だとお互いに気を遣うし、車って運転しないで座ってるだけでも結構疲れるから意外とみんな楽じゃないんだよね。 0 人間まお がしました 37. 潮さん 2022年12月13日 14:15 気が付いてよかったです 0 人間まお がしました 39. 気づいてよかた 2022年12月13日 15:18 そうそう、車出す前に洗車とかするし 車検とか維持費かかるしね。 それ以外のことでお金も労力もかかるじゃんね 0 人間まお がしました 40. ぷっぷ 2022年12月13日 15:38 黒髪の子...納得するかな...目的地のカフェまで運転してもらってる間後ろで爆睡かましてたくせに予定になかった自分の行きたい所通り過ぎて寄れなかった時ため息ついたクソアマだぞ( •᷄ὤ•᷅)( •᷄ὤ•᷅)( •᷄ὤ•᷅)( •᷄ὤ•᷅)? 0 人間まお がしました 41. オヒトヨシ 2022年12月13日 15:52 今頃気付いたか‼️ でも、気付けて良かった 死ぬまでそのままの人間多いからね 0 人間まお がしました 42. おぉ 2022年12月13日 16:01 分かってて都合のいいアシにしてるんかと思ってた 悪気なかったんだね ま、それにしても自由人すぎたけどw 0 人間まお がしました 43. 予想外 2022年12月13日 16:06 え…嫌がらせじゃなくてただバカだったのか… イジメだと思ってたわ。 0 人間まお がしました 44. こんぶ 2022年12月13日 16:53 私も友達と出かけるときに毎回、車出してました。 自宅から送迎してました。 てっきり車持ってないのかと思っていたら、 実は車を持ってたと知った時はショックでしたし、 ガソリン代もお礼も一度もありません😂 0 人間まお がしました 45. チョコベリ 2022年12月13日 18:43 教えて貰わないと分からないこともある 私も親友に教えて貰ってからお礼をするようになった。 0 人間まお がしました 46. えむ 2022年12月13日 19:19 勝手に買ってきた飲み物代を割り勘するの信じられない(・ __・) そんな人がお礼のプレゼントとか買うわけない気がしてしまう、、、 ガソリン代問題結構難しいですよね、、、 私も運転好きだしよく車出しますがやっぱり同僚の方々みたいにしてくれたり、ガソリン代の他に飲み物とかご飯とかご馳走になること多いですね 0 人間まお がしました 47. 名無し 2022年12月13日 19:24 私は1人1台車持っているのが当たり前な田舎住みなので友達と出かける時は基本的に車です 余程遠出ではない限りお礼はしません そのかわり今回は私が車出すなら次回は友達ねみたいな感じで車ごと交代で出かけてます 特にお互い不満無く付き合ってます 0 人間まお がしました 56. わかる 2022年12月17日 10:12 >>47 同じ感じです。旅行とかだとお礼(この漫画でいうお菓子)でご飯代払います!ただ職場の人とかだとお礼はするので同じ価値観の人と付き合うやその場の状況に合わせられたらいいですよね! 0 人間まお がしました 48. ヘレン 2022年12月13日 19:25 彼氏彼女の場合も同じですか? 0 人間まお がしました 53. すきにすればいいけど 2022年12月13日 23:49 >>48 可愛くて運転のお礼とかできる育ちのいい頭のいい異性はいるので、そういう人に勝てる要素があれば何もしなくていいと思います。 0 人間まお がしました 57. 個人の意見 2022年12月17日 10:28 >>48 既婚ですが最初のうちはしたかな。ただ彼氏彼女の仲で毎回お礼(運転ありがとうとか〜奢るではなくこの記事通りのガソリン代+お菓子で考えてます)っていうのも堅苦しいのかなと思います。彼氏彼女って言っても数ヶ月の人と数年の人と比べたとしたら長い人が毎回お礼してるのはちょっと違和感。まあ状況や価値観だと思うので彼氏彼女がいるとしたらそれとなく聞くのが1番かと 0 人間まお がしました 49. よかった 2022年12月13日 21:09 実際に車の購入に何百万、維持するだけで年間何十万もする。旅行前の車を洗って車内清掃もプロに頼めば一万以上するよ。 タクシーを半日チャーターしたら何万円にもなるからね 運転してくれる友だちが注意散漫にならず、体調も機嫌も良く運転した方が安全運転に繋がる。次も快く運転するねってなるし、最終的には自分に返ってくる。 友だちだからあまり厳密にしなくていいと思うけど、プレゼントかガソリン代持つかどちらかはした方がいいかめも。職場の友達に教えてもらってよかったね。 0 人間まお がしました 54. くま 2022年12月14日 03:21 職場の人がこんなに丁寧に教えてくれる方でよかった!でも、ただドン引きで「あ、この子やばい子なんだ…」で距離置かれるとかならずにこの対応してくれたってことは、たぶんこの友人は根は性格良い方なのかな…結局は普段の行い…それでもいい社会人なんだがら、そこまで深く考えなくても普通わかるけどね^^; 青の服の友人は普段もやばそうだし教えてくれるような人いるのかな… 0 人間まお がしました 55. おんちゃん 2022年12月14日 11:39 このくらいのこと今言われてもあんまりうれしくないし、時すでに遅しって感じだな。 してもらうのは好きだけどするのは渋るってひと多いから。 自分がいい思いしてる自覚はあるんだよね。 わかってやってる人は変わらない。もう一人のお友達がそんな感じっぽい。 0 人間まお がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (56)
人間まお
が
しました
ただ青の子の反応が気になりますね
人間まお
が
しました
この人が、同僚さんのお陰で気付いたのは良い事だけど、いい歳した大人がそんなんわからんの?という気も。
さて、もう1人のリアクションや如何に?
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
それを聞いて分かろうとしたのも良かったと思います。
もう一人のおでこを出している人が、どういう反応をするのかある意味楽しみです。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
他の方が言ってる通り運転手へのリスペクトというか感謝はほんとに大事。
嫌ならみんな平等にレンタか電車やバスで行け。
人間まお
が
しました
あいちゃんのお友達に教えてもらえて良かったと思うよ
さぁ 次はゆっきーのターンになると思うけど…
なんて言うんでしょうね🫢🫢🫢
あいちゃんに同調するのか、、、
それとも 「すみれはそんなにケチなこと言わないよね」的なことを言うのか🫱🏻🫱🏻🫱🏻
(ケチって話でもないけど)
ここが解決したら この三人でも楽しい旅行ができると思うんだけどね✨
人間まお
が
しました
新幹線の運転士さんにはありがとう
人間まお
が
しました
そういうのがおざなりになってることってあるかもしれない。
(学生の時は親の車だからー とか自分も相手も軽い意識になってる?)
社会に出て、お金を稼ぐ様になって責任ができたら
そういうことに気を遣えるようにならなきゃって感じる。
親しき中にも礼儀ありでしょうかね。
人間まお
が
しました
私も運転は好きなので、いいよいいよってつい言っちゃいますが当然ガソリン代とか高速代とか言われたことは1度もないです、仲間内だしたまに何かくれたり、食事代出してくれたりするので、お互いそういうことがないと続かないですね、この人たちは無神経過ぎてびっくり‼️
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
レンタカー代やガソリン代それぞれ運転する人もしない人も平等に割るのはまずいのかなー😰😰
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
若いうちに失敗して学んで人って少しずつ成長するんだけど、、もう1人の反応がどんなものか?!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
お礼までしなくても、最低限度の気遣いをしてほしい
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
話せば解る子だった!
(*゚∀゚)
人間まお
が
しました
改心するのは今しかない!頑張れ!
人間まお
が
しました
ただ水色の方にも同じように響いたのかが不安
何でだろ...笑
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
車だとお互いに気を遣うし、車って運転しないで座ってるだけでも結構疲れるから意外とみんな楽じゃないんだよね。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
車検とか維持費かかるしね。
それ以外のことでお金も労力もかかるじゃんね
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
でも、気付けて良かった
死ぬまでそのままの人間多いからね
人間まお
が
しました
悪気なかったんだね
ま、それにしても自由人すぎたけどw
人間まお
が
しました
イジメだと思ってたわ。
人間まお
が
しました
自宅から送迎してました。
てっきり車持ってないのかと思っていたら、
実は車を持ってたと知った時はショックでしたし、
ガソリン代もお礼も一度もありません😂
人間まお
が
しました
私も親友に教えて貰ってからお礼をするようになった。
人間まお
が
しました
そんな人がお礼のプレゼントとか買うわけない気がしてしまう、、、
ガソリン代問題結構難しいですよね、、、
私も運転好きだしよく車出しますがやっぱり同僚の方々みたいにしてくれたり、ガソリン代の他に飲み物とかご飯とかご馳走になること多いですね
人間まお
が
しました
余程遠出ではない限りお礼はしません
そのかわり今回は私が車出すなら次回は友達ねみたいな感じで車ごと交代で出かけてます
特にお互い不満無く付き合ってます
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
タクシーを半日チャーターしたら何万円にもなるからね
運転してくれる友だちが注意散漫にならず、体調も機嫌も良く運転した方が安全運転に繋がる。次も快く運転するねってなるし、最終的には自分に返ってくる。
友だちだからあまり厳密にしなくていいと思うけど、プレゼントかガソリン代持つかどちらかはした方がいいかめも。職場の友達に教えてもらってよかったね。
人間まお
が
しました
青の服の友人は普段もやばそうだし教えてくれるような人いるのかな…
人間まお
が
しました
してもらうのは好きだけどするのは渋るってひと多いから。
自分がいい思いしてる自覚はあるんだよね。
わかってやってる人は変わらない。もう一人のお友達がそんな感じっぽい。
人間まお
が
しました