13【ガソリン代どうする?】 2022年12月05日 1話 前回の つづき スタバに凄いやつおった話【一覧】登録していただくとブログをアップした際にLINEに通知がいくのでワンクリックですぐ読めます🥳【ポイント5倍 6/13 12:59まで】 父の日 お中元 御中元 スイーツ ルタオ 【 ドゥーブルフロマージュ 食べ比べ セット 】チーズケーキ ケーキ ギフト 洋菓子 お菓子 お取り寄せ 内祝い お祝い 贈答 記念日 贈り物 お祝い おすすめ お返し 土産 プレゼント糖質オフ 玄米パンケーキミックス グルテンフリー 200g×4袋 送料無料 糖質制限 低糖質 糖質コントロール ダイエット アルミフリー 米粉 「ガソリン代どうする?」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (40) 1. ぽん 2022年12月05日 12:05 優しい世界🥹🥹🥹 0 人間まお がしました 2. おたんこ茄子 2022年12月05日 12:05 現職場同僚との旅ではちゃんとガソリン代も運転手抜きで負担してくれる流れっぽい。 そして大学時代からの“友人”の無礼さに気が付いて自己主張出来るようになってメデタシな未来な伊予柑 0 人間まお がしました 3. りり 2022年12月05日 12:09 同僚さんの優しさにホッとする 0 人間まお がしました 4. のんみ@めんつゆ味 2022年12月05日 12:10 自分がドライバーなら嬉しいやつ! 0 人間まお がしました 5. るる 2022年12月05日 12:10 普通はこれ! 0 人間まお がしました 6. 無名 2022年12月05日 12:11 会社の同僚たちがまともな人たちで良かった 0 人間まお がしました 7. 🙄 2022年12月05日 12:12 特別に見えるだろ?これが普通なんだぜ… 0 人間まお がしました 8. ホントに楽しそう🥰 2022年12月05日 12:13 やっぱりみんなで行く旅行(ドライブ)は 楽しくなくっちゃーね✨ でもこの職場の方たちホントに優しい🥰 気遣い上手🍀 0 人間まお がしました 9. @ 2022年12月05日 12:13 あんなことあった後にこんなに優しくされたら泣いちゃいそう( ; ; ) 0 人間まお がしました 10. とらんせる 2022年12月05日 12:16 コメ欄の伊予柑にふふふっとなった。ほっこり 0 人間まお がしました 11. みかん 2022年12月05日 12:17 これが当たり前・普通!とまでは言わないけど、同乗者は車出してもらって運転までしてくれてる人に対して、気を遣うと言うか、気を配るのは普通ですよね。 あの2人は、高校からの友達?だから、悪い意味で気を使わなくていいと思ってるのかも知れないですよね。他のメンバーで同じ様な経験もないだろうし。 0 人間まお がしました 12. 名無し 2022年12月05日 12:18 思いやりと優しさの世界………。 こういう光景を見ると彼女達の旅の幸せを祈りたくなる。 0 人間まお がしました 13. 通りすがり 2022年12月05日 12:25 あまりにいい状況(いや、これが当たり前)過ぎて 最後にどんでん返しが無いことを祈ります😰 0 人間まお がしました 14. eleven 2022年12月05日 12:26 すみれさん、優しい同僚と巡り会って良かったですね いい人達との縁は、大事にしたい 0 人間まお がしました 15. なんて優しい同僚さん…… 2022年12月05日 12:30 友人達との旅行→わがままで自由勝手な子どもをあやす、ワンオペお母さん状態になる。 同僚達との旅行→それぞれが相手を思い合った、大人の旅行になる。 こんなにも差が出るなんて……友人達がそれ程までに、すみれさんを下に見てるってことだな。 0 人間まお がしました 16. 私が泣きそう 2022年12月05日 12:33 なんていい人達なの。大人な気配りが出来るちゃんとした人達と働いてる会社もきっと働きやすいいい会社なんだろうな。 0 人間まお がしました 17. RIMA 2022年12月05日 12:33 身近な友人に気遣う事も大事だし、身近な友人だからこそ、本音を言う事も大事だね。 職場の同僚という関係性だから自然に気遣うけど、親しくなり過ぎている相手には逆に雑になってしまいガチなのかも。 そこを意見し合って乗り越えたら本当の友だちになれるんだろうね。 0 人間まお がしました 18. これだよね 2022年12月05日 12:34 読んでてこちらも心地いい ほっこりする 0 人間まお がしました 19. 名なし 2022年12月05日 12:40 これが常識のある方々の行動ですよ 比較対象が身近にいてよかったですw 学生時代はつるむ相手がいないと不安になることもありますが、 大人になったら生きる世界も広がりますし、自分で選ぶこともできます 社会通念の通じない人との付き合いは疎遠にしても大丈夫 0 人間まお がしました 20. mohishi 2022年12月05日 12:41 これこれこれこれ〜〜〜!!! これだよ、これェェ!!!!!! 0 人間まお がしました 27. もも 2022年12月05日 14:49 >>20 ほんと、これこれこれこれ〜〜〜〜!!! ですよね笑 0 人間まお がしました 21. カシスメン 2022年12月05日 12:43 優しい展開で良いね。最後までこのまま終わるんだよね?最後に豹変して運転中いろいろやってあげたんだからガソリン代は払いたくないとか言い出す展開じゃないよね? 0 人間まお がしました 29. あいちん 2022年12月05日 16:04 >>21 同僚の友達2人は、すみれさん分を差引いたガソリン代を払ってくれるか、それ以上の、おもてなしをしてくれる気がします。 0 人間まお がしました 22. あへ顔クラドロプルピース 2022年12月05日 12:51 職場の同僚アゲで、大学の友人サゲ? これ要るのw? 0 人間まお がしました 23. でべそ 2022年12月05日 13:24 こっちが普通、運転手気遣うのは普通。大学の友達は甘え過ぎ 0 人間まお がしました 24. むに 2022年12月05日 13:40 あの2人、彼氏できてもそっこーフラれるな! 0 人間まお がしました 39. なまえ 2022年12月06日 02:39 >>24 彼氏にはちゃんとするタイプな気がする。 0 人間まお がしました 40. むに 2022年12月06日 12:49 >>39 たしかに! さらに嫌な感じ。。。 でも絶対ボロが出るはず! 0 人間まお がしました 25. むむ 2022年12月05日 13:41 これが普通。免許持ってなくてもわかる。 思いやりさえ持ってれば。 0 人間まお がしました 26. 泣ける 2022年12月05日 14:02 扱いが酷かった友達との旅行の後だから余計泣けてくる これは気を遣われているんじゃなくて、人として大切にされてるだけなんだよー! このまますみれちゃんの目が覚めることを願う 0 人間まお がしました 28. 一般人 2022年12月05日 15:37 私免許ないから飲み物とかご飯奢ったりするけど 車の中で食べ物は用意したことないや(っ ॑꒳ ॑c) 今回の漫画のようにこういう 気遣いが当たり前になるといいな〜 あの二人は酷すぎ😡 0 人間まお がしました 30. (´・ω・`) 2022年12月05日 16:15 こーゆう友達が結局最後まで残る友達になったりするから大事にした方がいい。 昔からの友達でも年取って結婚とか子供できたりすると価値観も話も合わなくなったりして私は会わなくなった。学生の時からの友達だから切るの悩んだけどモヤモヤしながら今後付き合うのもなんか違うよなぁって思って...。 今は職場でできた友達とかママ友の方が趣味も価値観も合って居心地いいし長く付き合っていくだろうなって思う。 0 人間まお がしました 31. 名無し 2022年12月05日 16:48 私は運転しない側だけどこれが普通だよ。 誰でも。家族でも運転手のためには色々やってあげるよね。 0 人間まお がしました 32. まるこ 2022年12月05日 16:48 はい、普通〜 こっちが普通と思った方が良いです! 0 人間まお がしました 33. オヒトヨシ 2022年12月05日 17:58 これが普通なんだが 比較対象が酷いので 神に見える😆 0 人間まお がしました 34. あん 2022年12月05日 18:09 これが普通とは言わないけど、自分が運転してもらう立場ならこれくらい気は使うよねー。 学生時代からの友だちが同じような気を使わない人たちで、ほんとに数百円とかの少しの損なんだけど積もりに積もってフェードアウトした。 車出してあげるのは全然よかったんだけど、それを損と思うようになった時点で終わりだなって。 0 人間まお がしました 35. ガソリン代 2022年12月05日 19:43 最後、ガソリン代の割勘を請求したら 「え、これだけ尽くしたのにガソリン代取るの?」っていう地獄の展開 0 人間まお がしました 36. これ当たり前です! 2022年12月05日 21:35 眠気防止に硬めのスナック菓子、グミ、食べやすいぽりぽり出来るポッキーやポテロングとか、 飲みやすいドリンクを用意してあげるのは普通だよ。 最低限気遣いも出来んでドライブの運転を任せっきりは絶対に嫌われます。 0 人間まお がしました 37. ❣️ 2022年12月05日 23:06 通りすがりさんの心配分かります! でも、同僚さんの行いが普通で(お互いみんなが気を使ってみんなが楽しい)それをすみれさんも気がついて。 どんでん返しは非常識な友達に……何か、、を期待。 まお先生ヨロシク😃✌️ 0 人間まお がしました 38. あ~ 2022年12月05日 23:10 楽しい旅行じゃ~😃 0 人間まお がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (40)
人間まお
が
しました
そして大学時代からの“友人”の無礼さに気が付いて自己主張出来るようになってメデタシな未来な伊予柑
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
楽しくなくっちゃーね✨
でもこの職場の方たちホントに優しい🥰
気遣い上手🍀
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
あの2人は、高校からの友達?だから、悪い意味で気を使わなくていいと思ってるのかも知れないですよね。他のメンバーで同じ様な経験もないだろうし。
人間まお
が
しました
こういう光景を見ると彼女達の旅の幸せを祈りたくなる。
人間まお
が
しました
最後にどんでん返しが無いことを祈ります😰
人間まお
が
しました
いい人達との縁は、大事にしたい
人間まお
が
しました
同僚達との旅行→それぞれが相手を思い合った、大人の旅行になる。
こんなにも差が出るなんて……友人達がそれ程までに、すみれさんを下に見てるってことだな。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
職場の同僚という関係性だから自然に気遣うけど、親しくなり過ぎている相手には逆に雑になってしまいガチなのかも。
そこを意見し合って乗り越えたら本当の友だちになれるんだろうね。
人間まお
が
しました
ほっこりする
人間まお
が
しました
比較対象が身近にいてよかったですw
学生時代はつるむ相手がいないと不安になることもありますが、
大人になったら生きる世界も広がりますし、自分で選ぶこともできます
社会通念の通じない人との付き合いは疎遠にしても大丈夫
人間まお
が
しました
これだよ、これェェ!!!!!!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
これ要るのw?
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
思いやりさえ持ってれば。
人間まお
が
しました
これは気を遣われているんじゃなくて、人として大切にされてるだけなんだよー!
このまますみれちゃんの目が覚めることを願う
人間まお
が
しました
車の中で食べ物は用意したことないや(っ ॑꒳ ॑c)
今回の漫画のようにこういう
気遣いが当たり前になるといいな〜
あの二人は酷すぎ😡
人間まお
が
しました
昔からの友達でも年取って結婚とか子供できたりすると価値観も話も合わなくなったりして私は会わなくなった。学生の時からの友達だから切るの悩んだけどモヤモヤしながら今後付き合うのもなんか違うよなぁって思って...。
今は職場でできた友達とかママ友の方が趣味も価値観も合って居心地いいし長く付き合っていくだろうなって思う。
人間まお
が
しました
誰でも。家族でも運転手のためには色々やってあげるよね。
人間まお
が
しました
こっちが普通と思った方が良いです!
人間まお
が
しました
比較対象が酷いので
神に見える😆
人間まお
が
しました
学生時代からの友だちが同じような気を使わない人たちで、ほんとに数百円とかの少しの損なんだけど積もりに積もってフェードアウトした。
車出してあげるのは全然よかったんだけど、それを損と思うようになった時点で終わりだなって。
人間まお
が
しました
「え、これだけ尽くしたのにガソリン代取るの?」っていう地獄の展開
人間まお
が
しました
飲みやすいドリンクを用意してあげるのは普通だよ。
最低限気遣いも出来んでドライブの運転を任せっきりは絶対に嫌われます。
人間まお
が
しました
でも、同僚さんの行いが普通で(お互いみんなが気を使ってみんなが楽しい)それをすみれさんも気がついて。
どんでん返しは非常識な友達に……何か、、を期待。
まお先生ヨロシク😃✌️
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました