































人に話しかけたり救急車よぶのって
ドキドキしますよね
私はちょっと具合悪いくらいだったら放って
おいてほしいタイプなので逆に
気使わせちゃうかなーと迷いました
病院で働いている時、救急外来で救急隊の
電話を受けたり熱中症患者をみたりは
してましたが
自分で救急車呼ぶの初めてで
一瞬何番だっけ、ってなりました
119に連絡して聞かれたことは
火事ですか?救急ですか?
何があったか、私の名前、場所
年齢(見た目の)
でした
たぶん15分くらいで到着した気がします
救急車呼ぶかどうかの決定打は
一人で歩けないということと
独居だったということ
(おじさんは呼んでほしくなさそうだったけど
その気持ちもわかる)
お母さんと救急隊が来た時はホッとしました
みなさんも日中はまだまだ暑いので出歩く際は
帽子とか日傘してなるべく日陰通って水分補給して気をつけてくださいね!
今回の漫画は何か参考になればと思い家帰って
すぐ描いたのでめちゃくちゃ雑で読みにくくてすみません!!
では良い夏を!
コメント
コメント一覧 (54)
すごい!!!!!
誰にでもできることじゃないです。
始めに行動するのってためらいますよね。
えらい!!!!!!!
人間まお
が
しました
初めてコメントさせてもらいます^ ^
今回の件、すごい感動しました!
なかなかできることじゃないので、、尊敬します!
ご自身も暑くて大変だったと思います( ; ; )
私もきつそうな人がいたら、助けたいと思いました。
おじさまもまおさんも、無事でよかったです>_<
これからもマンガ楽しみにしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
人間まお
が
しました
てんかんで意識吹っ飛んで…
次意識が戻ったら救急車の中とか怖いです…
人間まお
が
しました
2人で来てたんやけど、相方さんが足が悪くて家まで送れないし、1人で家に帰れるかどうか聞いても病院行けるかどうか聞いてもあやふやでおかしいと思って
汗もすごかったし、吐き気があるわけじゃないとか言うし、でも倒れ方もひどいし、
常連さんでいつも問題なく食べてるのにその日だけはほとんど食べてなかったから、
今病院に飛び込んでもずっと待つだけでその間ずっと苦しいと思うから、今店長に聞いて救急車呼ぼうと思うけどそれでいい?多分普通の腹痛やないでそれ
って言って、救急車呼んだことがあったんですけど、
どうも救急車呼んでなかったら命に関わってたとのことで、
足悪い相方さんが泣きながらお礼しに来てくれたことがあったの、思い出したな〜
救急車、もっと必要な人がいるかもしれないとか思うから、本当に呼ぶの勇気いるんですけど、あのとき本当に呼んでよかったと思います。
私に助けを求めてたので、、でも医者じゃないからなんもできひんし、話聞いてる感じ市販薬で治りそうにないような症状やったんで、、
って医者の勉強してたわけじゃないんですけどね。笑
人間まお
が
しました
大変だったと思うんですけど少しほっこりしました。
みんなこう優しい世界だといいのになぁ
たまに街中で座り込んで、がっくし(?)みたいなポーズして座ってるご老人いるけど、心配しつつも声かけれずにいます…判断難しいですよね。。
わたしもまおさんみたいに勇気のある人になりたいです!
人間まお
が
しました
見ず知らずの人にここまで出来る人たちがいる国に生まれて感謝しかない。
皆様、勇気ある決断に行動、
お疲れ様でした。
爺さん、元気になってますように。
(暑い日に酒だけ飲むのはダメだぞ!)
人間まお
が
しました
救急隊の方々の格好良さってホント独特ですよね!テキパキハキハキしてて、制服メットマスクも相まってめちゃくちゃ格好いいの分かります!
人間まお
が
しました
大好きです!!
人間まお
が
しました
声かけて、判断するって難しいですね。色々考えちゃうし、、でも、本当に最悪なことにならなくてよかったです!
人間まお
が
しました
知らない人に声をかけて、ここまで対処できたこと本当に尊敬します。
余計なお世話かなとか思って自分だったら躊躇って行動に移せないかもしれません。
まおさんが声をかけたおかげで周りの方も少しずつ協力してくれたんですね。このおじさんにとってまおさんはヒーローです。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
私は娘が初めて熱性痙攣した時呼んじゃったけど、今思えば呼ぶような症状でもなかったなぁ。今日も熱性痙攣起こしてまたか…ってなってる、これで3回目だ(^^;;
人間まお
が
しました
元医療従事者だからこそなのか、咄嗟の判断力..
お母さんもナイスアシスタント✨
最後のあげお可愛い😂(お母さんの方が良いってw
人間まお
が
しました
私も去年同じことがありました!(お酒の瓶ポケットから出てきた)
私の場合は自転車で倒れてたので車から降りて駆け寄って困りながら対応してたら
色んな方が集まってきてくれて、偶然その中に看護師さんがいて応急処置や救急隊員さんへの対応とかして下さり、皆の優しさに感動しました~!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
救
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
ドラマとか見てすごく憧れるけど、テキパキ動いてるシーンを見て「あ、わたしには無理だな…( ˘ω˘ )」って思います笑
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
自分がその場に出くわしたら怯んでしまったりテンパってしまったりちゃんと行動できないと思うので本当に尊敬します!!
最後のあげちゃん可愛すぎます🥰
あげおファンなのでもっとあげちゃんが見たいです!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
見習いたい‥
気になってもなかなか行動に移せないんですよね。
人間まお
が
しました
観光客激多地域住みなので迷子っぽい方に声かけるのは国籍問わずあまり躊躇ないですが、
救急を呼ぶかどうかという場面だとまおさんみたいな判断と行動は絶対にサッとはできないです...!!
まおさんご本人ももちろん、お母さまやまおさんの行動で触発された周りの方々全員が素晴らしい...
そしてあげおぉおおお!!w
人間まお
が
しました
5年位前の夏に駅の階段でうずくまってる女の子がいて、自販機でスポドリ買って渡した事がありましたが、知らない人がそばにいるのも気つかうかなと思ってそのまま帰ってしまって‥。駅員さんに声かけるとか、も少し機転きかせられなかったかなと反省しました。
人間まお
が
しました
いつも、楽しみにして漫画を読ませていただいております!(:(((;゚Д゚)))アリエヘン!!とツッコミながら)
声をかけるのも、救急車を呼ぶのも、とっても勇気がいる事だと思います。
皆様の親切、助け合い、広がっていき感動しました✨️そして、いざと言う時のイメトレになりました!ありがとうございます(*^^*)
人間まお
が
しました
よく俺も駅ではいたりして熱中症と間違われる
人間まお
が
しました
あれ?大丈夫かな?って思う人って結構見かけますよね。
私なら声かけるかすごく迷うし、水だけあげて本人大丈夫っていうならそれでいっか!と家に返してしまうかも、、、
今回の対応、判断、今後の参考にします!
人間まお
が
しました
じいちゃん回復したかなー
人間まお
が
しました
私だったら気になるけど勇気出ないかな…。
まず熱中症になった時の対処法も日陰で休む、水分補給くらいしか分かってないな…。万が一の時にちゃんと調べておこうかな。
相変わらず、あげおちゃんはお母様の方が好きなんですねw
人間まお
が
しました
人助け、素晴らしいですね!見習いたいです。
人間まお
が
しました
あげおくんの写真やマンガをもっと見たいです!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
本当に素晴らしい行動力です!
暑い中、まおさん達の体調も悪くならなくて良かった。
お疲れさまでした。
貴重な体験談ありがとうございました✨
人間まお
が
しました
あげおがお母さん心配してたのが
ツラっいけどww
爺さん
酒の飲み過ぎで
少なくとも脱水はしてたはず
花を添えるようなことにならずに
よかった
人間まお
が
しました
まおさんもナイスファイトでした✨
私も去年は歩道で困りかねているお年寄りを二人救出しました。お二人とも日にちは違えど11時頃の炎天下の中立ち往生(お一人は倒れて)していました。
これからこういったお年寄りが増えていくんじゃないかと危惧しています。
でもこうして助け合ってなんとかなったり、これからもずっとこういった日本で在り続けてほしいと思います☺
人間まお
が
しました
見習いたいです!
tk
人間まお
が
しました
迷惑かどうかは相手が決めるから、私が想像しすぎずに声掛けしたいと思いました。
人間まお
が
しました
尊敬するし、自分もこうありたいと思いました。
人間まお
が
しました
前にしゃがみこんでた人にポカリ買ってった事はあったけど、救急車の判断って中々出来ないですよね。
呼びますね、って言うと絶対「大丈夫です」って言われるし。
頭痛がする時はもう呼ぶべきなんですね。
冷やす所とか知識としては知ってても、イザとなったらオロオロするばかりだし、しっかり頭に叩き込みます。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
おじいさん、親切な方に出会えて良かったです。
本当に!
人間まお
が
しました
声掛けると いつも嫌な思いするとおっしゃってましたが それでも戻ると判断した事に この人は素晴らしいなと感心してしまいました
人間まお
が
しました
焼酎のボトル運ぶことは割とあります!笑
人間まお
が
しました
暑い中サポートお疲れ様でしたー!
私いつもの漫画の色使いよりこっちの色のが優しくてすきだなぁ
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
皆さんも言っていますが、誰でもできることではないです。
お母さんと救急隊の方が来て
人間まお
が
しました
本当に感動しました。
誰でもできることではないですし、たくさんの方にそばにいてもらって、この男性はどれだけ安心したか、私もすごく嬉しい気持ちになりました。
ありがとうございました。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました