【34】いじめられていた私がネコとの出会いで人生が変わった話 2022年06月06日 1はこちら 前回の つづき投稿していただいたお話をもとに一部脚色して書いています【一覧】病棟で患者さんにあげていたお守りの正体とは ↓ 登録していただくとブログをアップした際にLINEに通知がいくのでワンクリックですぐ読めます🥳【ポイント5倍 6/13 12:59まで】 父の日 お中元 御中元 スイーツ ルタオ 【 ドゥーブルフロマージュ 食べ比べ セット 】チーズケーキ ケーキ ギフト 洋菓子 お菓子 お取り寄せ 内祝い お祝い 贈答 記念日 贈り物 お祝い おすすめ お返し 土産 プレゼント糖質オフ 玄米パンケーキミックス グルテンフリー 200g×4袋 送料無料 糖質制限 低糖質 糖質コントロール ダイエット アルミフリー 米粉 「いじめられていた私がネコとの出会いで人生が変わった話」カテゴリの最新記事 タグ :みんなの体験談 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (70) 1. ななし 2022年06月06日 12:03 めっちゃ可愛い(*´꒳`ノノ゙パチパチ 0 人間まお がしました 2. 名無し 2022年06月06日 12:04 👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏 0 人間まお がしました 3. まきちん 2022年06月06日 12:05 かれんちゃん凄い👏 はじめてのメイク上手💄💕 私がはじめてメイクした時は、やり方分からなくて今考えたら酷いもんでした笑 0 人間まお がしました 61. わかります笑 2022年06月06日 18:21 >>3 私も正直そうです、、。 まったく盛れてない、可愛くはなってないメイクでした🤣🤣 かれんちゃんは、自分でちゃんと研究をしたうえでお披露目してるからそれがすごいと思います。それが偉いと思います👏👏👏可愛い💕 0 人間まお がしました 4. 眼力よw 2022年06月06日 12:05 謎の美少女降臨みたくなってる 0 人間まお がしました 5. おめでとう! 2022年06月06日 12:05 大成功! 0 人間まお がしました 6. 見た目の好みは人それぞれだけど 2022年06月06日 12:06 キレイになると周りの態度も変わったりするよね。 ムカつくけど、自分でもどうせ見るならブサイクより可愛い、カッコいい人の方がいいからある意味しょうがないことなんだよね。 0 人間まお がしました 12. ゲームでも 2022年06月06日 12:09 >>6 ゲームが難しくても キャラが美型だと頑張れる気がするのでしょうがない 0 人間まお がしました 7. 名無し 2022年06月06日 12:06 お人形さんみたい! 0 人間まお がしました 8. ええやん 2022年06月06日 12:07 かわいい!!!!(*^◯^*) 0 人間まお がしました 9. 桜 2022年06月06日 12:08 可愛い♡*.+゚٩(๑>∀<๑)۶♡*.+゚ 0 人間まお がしました 10. むっちゃ 2022年06月06日 12:09 可愛くなっとるーー 0 人間まお がしました 11. せいろがん 2022年06月06日 12:09 いいよ!!! すごい可愛い!!! 頑張れ!!! 0 人間まお がしました 13. お母さん 2022年06月06日 12:09 ちゃんと褒めてくれる人で良かった! かれんちゃん美術が好きだし、お化粧も才能あったのかも。 0 人間まお がしました 14. そうそう 2022年06月06日 12:09 見た目じゃない、とか言うけど 見た目もやっぱり大事。 美人やブスとかいう事ではなく、 清潔感や明るそう、優しそう、とかも メイクやファッションから伝えられるからね。 素敵な努力が報われますように✨ 0 人間まお がしました 16. ほんとそれ 2022年06月06日 12:12 >>14 身だしなみって人間関係に大切な要素ですよね。お化粧で自信がついて、自分の思いを話せるようになるならきっかけとして素晴らしいと思う。 0 人間まお がしました 15. ( ✧Д✧)カッ!! 2022年06月06日 12:11 高いコスメ買ったりサプリ飲んだり美容院行ったりエステ行ったり女は大変だな!飯くらい喜んで奢るぜ! 0 人間まお がしました 18. 凄く 2022年06月06日 12:12 >>15 イケメンすぎる! 0 人間まお がしました 56. ほんまに! 2022年06月06日 16:00 >>15 付き合ってください❣️😂 0 人間まお がしました 17. あーあ 2022年06月06日 12:12 やっと最近、読める展開になって嬉しい かれんちゃん可愛い☺️ だいふくちゃんありがとうだよ🥹 0 人間まお がしました 19. こうゆう時に 2022年06月06日 12:14 母親が「いいね」て言って送り出してくれるの助かる。 私は化粧してバイト行こうとしたら、母親から「なんかアニメキャラみたいだね!」て言われて、褒められてるのか分からず、いい意味なのか悪い意味なのか聞いても曖昧に返されて、不安な気持ちになった事ある。 これからこの顔で仕事するんだけど😂 0 人間まお がしました 20. かれんちゃん 2022年06月06日 12:14 絵描くの好きだからメイクもセンスよく上手いんだろうな😊 0 人間まお がしました 66. にゃん 2022年06月06日 21:01 >>20 東京芸大に入った友人、絵はうまいけど自分の顔に描くのはふしぎとめちゃくちゃ下手くそだったよ😂 0 人間まお がしました 21. @ 2022年06月06日 12:17 こういうことって、友達に褒められるのもすごい嬉しいんだけど、何よりお母さんに褒めてもらえるのってすごく大きいと思うんだよね。 大体のお母さんって、子どもが化粧する=大人になってしまう、自分を必要としてくれなくなってしまうと思って、思ってもないのに「似合わない」とか言ってしまいがち。 親って子どもの成長を望んでるはずなのに、いざ成長してしまうと寂しいんだよね。 0 人間まお がしました 24. あー 2022年06月06日 12:21 >>21 私はやろうとしたら合わないからやめなさいと言われて やらずにいたらやりなさいと言われて未だノーメイクだわ。 今も髪伸ばしたらと言われて、実際縛りたいから伸ばしたらショートカットにしろと言われてる 0 人間まお がしました 30. なんで言うこと聞いてるの? 2022年06月06日 12:46 >>24 それ毒親じゃん 0 人間まお がしました 44. 髪の毛は 2022年06月06日 15:07 >>30 ずっとショートだったけど縛った方が楽だと気付いて伸ばしてるよ。 洋服なんかも似合うと言ったりやっぱそれはダメと言ったり😡 最近は適当に返事してる。 0 人間まお がしました 39. うちの 2022年06月06日 13:48 >>24 親もそう 0 人間まお がしました 50. 大変やな 2022年06月06日 15:15 >>39 お疲れ様やで!😭 0 人間まお がしました 40. オリエンタル酵母 2022年06月06日 13:56 >>24 私の親もそう!「もっと赤い口紅じゃないと」「カラコンなんて!」と干渉するんですよね〜。 子供の頃もそう、「やはり女は髪が長くないと!」と言われて伸ばしたのに「ロング似合わないから切りに行くよ!」なんて随分振り回されました。 やはり毒親は意思やセンスに一貫性がないものです。 最近の話、「似合うものなんて人それぞれ、振り回さないで!」と怒鳴ったらハトマメ顔してましたね(笑)。 0 人間まお がしました 49. ほんとにそう 2022年06月06日 15:15 >>40 特に自分の場合子どもの頃今で言うリンネル系の概念が無くてまじで似合う服とか無くて地獄だった。 0 人間まお がしました 54. 2022年06月06日 15:32 >>24 メイクでも髪型でも、ちょっとでも日常を変化させようとすると根掘り葉掘り干渉して監視してくるし、部屋の荷物も見られてるの知ってるから見られていい物しか置けなくて何も出来なくなっちゃったんだ… 0 人間まお がしました 22. さくら 2022年06月06日 12:17 めっちゃかわいい♡ 0 人間まお がしました 23. 絵柄から変わって 2022年06月06日 12:17 草wwww 0 人間まお がしました 25. とてもZ戦士には見えなああぁぁ 2022年06月06日 12:28 化粧映えする顔だったのか! 素晴らしいと思う! 0 人間まお がしました 26. えー! 2022年06月06日 12:33 めっちゃかわいい!🥰💓 0 人間まお がしました 27. ねこすごい 2022年06月06日 12:36 ネコのために自分に自身持てるようになり、色々挑戦できるようになったのすごい ネコ(ΦωΦ)欲しい 0 人間まお がしました 28. 自身あるこは強いよね 2022年06月06日 12:42 ネコのために明るく楽しく生きていこうていう自信が見た目をさらに+にさせる! この時の化粧な主役ではなく調味料的なことで、自信に溢れた明るい人は魅力的に見えるもの 0 人間まお がしました 29. ⑦子 2022年06月06日 12:46 ああ〜よかった〜!いい方向のやつ〜😭😭😭可愛い〜♡ 0 人間まお がしました 31. ウォーズマン 2022年06月06日 12:48 待ってました!トゥンク展開 0 人間まお がしました 32. オリエンタル酵母 2022年06月06日 12:49 この大変身は手のひら返しの男子や潰しにかかってこようとする女子たちを炙り出す出来事になりそうだ… …と考える私は、多分性格悪い(笑)。 かれんちゃんすっごく可愛いよ、自信持って! 0 人間まお がしました 33. 可愛い 2022年06月06日 12:50 見た目で周りの見方が変わる事で、なぜか自分自身の考え方も変わるもの。 お化粧ばえする顔ってあるよね。かれんちゃん、頑張れ! 0 人間まお がしました 34. おかゆ 2022年06月06日 13:20 かれんちゃん"(∩>ω<∩)" めっちゃ可愛い🥰 やったね❣️ 0 人間まお がしました 35. mia 2022年06月06日 13:21 やっと、やっと…!(´;ω;`) 震えるほど怖かったと思うのに勇気出して偉い! 天は自ら助くる者を助く! 0 人間まお がしました 36. 🐷 2022年06月06日 13:22 地味顔は盛れる!化粧は正解だよ 0 人間まお がしました 37. ルイ 2022年06月06日 13:30 自分から変わろうってえらい‼️素敵! 0 人間まお がしました 38. これ 2022年06月06日 13:38 どんな気持ちでエピソード投稿したんだろう 0 人間まお がしました 41. 激カワ🥰 2022年06月06日 14:17 とても上手にメイクしてるーーー🥰 周りの子から どうやってメイクするのか聞かれそう😊 0 人間まお がしました 42. 素朴な疑問 2022年06月06日 14:26 今時って中学生が学校にメイクして行くのって普通なの?都会だと当たり前なのかな? 私は田舎だからか中学はメイク禁止でしてる人もいなかった(高校も禁止だけど一部の派手めのグループの人はしてた)って環境だったからびっくり かれんちゃんが自分に自信持てるようになって行動してメイクして変わった事はすごくいい事だけど、単純にメイクして学校行った事にびっくりしちゃった。周りの人はみんなしてるのかな? 0 人間まお がしました 47. 私の通ってた学校もそうです 2022年06月06日 15:14 >>42 中高どちらも化粧禁止でした。 でも、一部はokな学校もありましたね。 化粧禁止されてる学校なら、教室にたどり着く前に生活指導の先生とかに掴まったりするので、通常は化粧して学校に行こうとは考えないと思います。 主人公の学校は化粧okな可能性高そうです。 0 人間まお がしました 48. 名前なし 2022年06月06日 15:15 >>42 ウチの子の校区も中学どころか高校もメイク禁止、校則厳しいよ 髪型も決められてるwブラック校則とか言われてるw まあ勉強するところだからね~ 中学高校とも3年しかないし受験のことを考えると正味2年ちょい メイクやお洒落が悪いとは思わないけど、 学校側が勉強に集中させるために校則で縛ろうとするのは仕方ないかな~ 偏差値が高い学校は校則緩いもんねw 0 人間まお がしました 43. 2022年06月06日 14:59 今度は学校側から「化粧は校則違反」って圧力かかる上に、一部女子共から反発受けそうなんだけど。 0 人間まお がしました 51. 自分を変えるために校則違反してたら 2022年06月06日 15:24 >>43 なかなかアグレッシブで、 0 人間まお がしました 52. 誤送した 2022年06月06日 15:25 >>51 なかなかアグレッシブで好感持てるw 0 人間まお がしました 45. ポチ 2022年06月06日 15:12 可愛い〜 こうやって、ひとつづつ前に進む努力をした子は報われるんですね。 幸せになって欲しい。 0 人間まお がしました 46. ななっしー 2022年06月06日 15:13 可愛すぎて笑ってしまった! 0 人間まお がしました 55. わかる 2022年06月06日 15:33 >>46 多分、まおさんの「ソロウェディング行った話」以来の目ヂカラ 0 人間まお がしました 53. すっぴん風 2022年06月06日 15:30 中学生だからすっぴん風なメイクを上手にしたのかなぁ。肌や髪のお手入れに気を使うだけでも違うし、ボサボサ眉を整えたり産毛剃ったり、お肌の手入れしただけでも変わるもんね。三十路だけど自分も頑張ろうと思った!笑 0 人間まお がしました 57. 2022年06月06日 16:06 明日も頑張って! 0 人間まお がしました 58. おおおおお!! 2022年06月06日 17:37 5つ星ならぬ頑張りに100星ぐらいあげたい!! かれんちゃんもともと器用なのかな?絵を見る限り凄い上手!教えてほしい😍 0 人間まお がしました 60. オリエンタル酵母 2022年06月06日 18:06 >>58 そうか💡!絵心があるなら、先生の目を欺くメイクに見えないメイクもお手のものですね! 元の唇と同じ色を調色してライン整えて透明リップを薄く重ねれば元々よりそういう唇に見えるし、透明マスカラでまつ毛の毛束を作るだけでも見違える… 得意な図画とメイクが一本の線で繋がりましたね〜。 0 人間まお がしました 59. YES ❣️ 2022年06月06日 18:06 高須クリニック❣️❣️ 0 人間まお がしました 62. もず 2022年06月06日 19:03 衝撃!!! 0 人間まお がしました 63. そして 2022年06月06日 19:35 職員室に呼び出されるハメに。次からは化粧禁止、内申はボロボロ。かれんちゃんの将来は暗い。 0 人間まお がしました 67. 想像してる学校 2022年06月06日 22:18 >>63 厳しすぎて草 0 人間まお がしました 64. カワイイ! 2022年06月06日 20:07 カレンちゃん頑張ったね!エラい👏 ところで自分古い人間なんで感覚違うのかもだけど、最近の高校はお化粧OKなんですかね?? 自分高校生でお化粧=不良の時代に育ったもので〜。 (´>∀<`)ゝ))エヘヘ 0 人間まお がしました 65. 64です 2022年06月06日 20:31 >>64 間違えた。まだ中学生やった… いやいやもっとびっくりなんだけど! 0 人間まお がしました 68. オリエンタル酵母 2022年06月07日 10:46 >>64 おそらくですが、メイクに見えないメイクかもしれません。 かれんちゃんの「図画が得意」という設定がここで生かされてるのだと思いますよ〜✨ 0 人間まお がしました 69. お化粧誉めてくれるあたり、 2022年06月07日 11:40 毒親じゃなくて本当に良かったね。羨ましい。 毒親育ちの私は変われないままだから…。 0 人間まお がしました 70. ごいあ 2022年06月07日 16:10 初めてのメイクで大成功するなんて!センスありますねー 私は慣れないウチは下手くそだったなぁ。 取り敢えず可愛くなれて、自分に自信がついていくんだね!安心したー お母さんもナイス 0 人間まお がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (70)
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
はじめてのメイク上手💄💕
私がはじめてメイクした時は、やり方分からなくて今考えたら酷いもんでした笑
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
ムカつくけど、自分でもどうせ見るならブサイクより可愛い、カッコいい人の方がいいからある意味しょうがないことなんだよね。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
すごい可愛い!!!
頑張れ!!!
人間まお
が
しました
かれんちゃん美術が好きだし、お化粧も才能あったのかも。
人間まお
が
しました
見た目もやっぱり大事。
美人やブスとかいう事ではなく、
清潔感や明るそう、優しそう、とかも
メイクやファッションから伝えられるからね。
素敵な努力が報われますように✨
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
かれんちゃん可愛い☺️
だいふくちゃんありがとうだよ🥹
人間まお
が
しました
私は化粧してバイト行こうとしたら、母親から「なんかアニメキャラみたいだね!」て言われて、褒められてるのか分からず、いい意味なのか悪い意味なのか聞いても曖昧に返されて、不安な気持ちになった事ある。
これからこの顔で仕事するんだけど😂
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
大体のお母さんって、子どもが化粧する=大人になってしまう、自分を必要としてくれなくなってしまうと思って、思ってもないのに「似合わない」とか言ってしまいがち。
親って子どもの成長を望んでるはずなのに、いざ成長してしまうと寂しいんだよね。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
素晴らしいと思う!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
ネコ(ΦωΦ)欲しい
人間まお
が
しました
この時の化粧な主役ではなく調味料的なことで、自信に溢れた明るい人は魅力的に見えるもの
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
…と考える私は、多分性格悪い(笑)。
かれんちゃんすっごく可愛いよ、自信持って!
人間まお
が
しました
お化粧ばえする顔ってあるよね。かれんちゃん、頑張れ!
人間まお
が
しました
めっちゃ可愛い🥰 やったね❣️
人間まお
が
しました
震えるほど怖かったと思うのに勇気出して偉い!
天は自ら助くる者を助く!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
周りの子から どうやってメイクするのか聞かれそう😊
人間まお
が
しました
私は田舎だからか中学はメイク禁止でしてる人もいなかった(高校も禁止だけど一部の派手めのグループの人はしてた)って環境だったからびっくり
かれんちゃんが自分に自信持てるようになって行動してメイクして変わった事はすごくいい事だけど、単純にメイクして学校行った事にびっくりしちゃった。周りの人はみんなしてるのかな?
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
こうやって、ひとつづつ前に進む努力をした子は報われるんですね。
幸せになって欲しい。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
かれんちゃんもともと器用なのかな?絵を見る限り凄い上手!教えてほしい😍
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
ところで自分古い人間なんで感覚違うのかもだけど、最近の高校はお化粧OKなんですかね??
自分高校生でお化粧=不良の時代に育ったもので〜。
(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
人間まお
が
しました
毒親育ちの私は変われないままだから…。
人間まお
が
しました
私は慣れないウチは下手くそだったなぁ。
取り敢えず可愛くなれて、自分に自信がついていくんだね!安心したー
お母さんもナイス
人間まお
が
しました