何考えてるの、山田さん!40 2022年01月21日 1はこちら 前回の つづき ↓おすすめ漫画↓ 登録していただくとブログをアップした際にLINEに通知がいくのでワンクリックですぐ読めます🥳楽天Room開設しました✨買ってよかった物やリピートしている食べ物を紹介しているよよかったらのぞいてってね 「何考えてるの、山田さん!」カテゴリの最新記事 タグ :山田さん < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (63) 1. 鈴木 2022年01月21日 12:03 ただブスな顔を晒しただけで草 0 人間まお がしました 44. は? 2022年01月21日 19:30 >>1 どゆこと? 0 人間まお がしました 47. たぶん 2022年01月21日 20:29 >>44 高橋さんに向けた怒り顔のことでは? 0 人間まお がしました 52. は? 2022年01月21日 23:26 >>44 ちゃんと前から読めよ笑 0 人間まお がしました 2. !!! 2022年01月21日 12:04 やったね!!高橋!! 0 人間まお がしました 50. おお 2022年01月21日 22:06 >>2 人選に最もな理由があって感心した。やるじゃん高橋。 鈴木は性格だけでなく仕事もできないやつだったか…。 0 人間まお がしました 3. 社会人として 2022年01月21日 12:06 鈴木も問題だけどこの態度を見過ごしてる上司も問題って思う 0 人間まお がしました 9. あい 2022年01月21日 12:11 >>3 分かってるケド会社的にクビとか出来ないから、あえて後輩に仕事行くように進めてる可能性はあるかも 0 人間まお がしました 53. 男の上司って 2022年01月21日 23:28 >>3 女の表情なんて、読めないし、気付いたとしても保身しかしないから、スルーでしょうな。 0 人間まお がしました 4. あい 2022年01月21日 12:06 自分の思い通りに行かなくてムスッとするのとか子供か 0 人間まお がしました 5. こてつ 2022年01月21日 12:08 鈴木、会社の癌じゃん。 0 人間まお がしました 6. メンヘラ同僚 2022年01月21日 12:08 怒り顔で威圧感出す人って男女共にいるけど面倒臭いね。 0 人間まお がしました 7. 2022年01月21日 12:09 すごいドキドキしただろうな。怖くて逆らえない人に逆らえたのはすごい事だよ。 その調子で上手いこと企画進めたらいいんだけどね。 0 人間まお がしました 8. 呆れた 2022年01月21日 12:11 鈴木さん、意見ならいいけどただ難癖つけて仕事の邪魔してるだけじゃん。 会社にとって不利益なことしてる自覚あるのかね。 だいたい、表情や態度で人をコントロールしようとする人って、本当に幼稚だと思う。 0 人間まお がしました 10. 7です 2022年01月21日 12:12 すみません。誤字してしまいました。 正しくは、企画進められたらいいんだけどね。です。 0 人間まお がしました 11. みそしる 2022年01月21日 12:16 鈴木の顔面にうんち塗りたくってほしい 0 人間まお がしました 16. ペロッ 2022年01月21日 12:55 >>11 これは…腸内フローラ! 0 人間まお がしました 12. 相変わらず高橋は… 2022年01月21日 12:19 高橋の態度がハッキリしてたら、この企画が通らなくてもいつもと同じじゃないよね。企画と腰巾着はリンクしてるようで実は全く別問題なんだが。 確かに鈴木さんの態度は会社のゴミレベルなので話にならんけど。 0 人間まお がしました 13. 自分の力で頑張った! 2022年01月21日 12:30 山田さんに助けてもらって乗り切るのかと思ったけど、山田さんもそこまでする必要はないし当たり前の対応をしてくれたまで。 自分でちゃんと立ち向かった高橋さんは頑張ったと思う。これからは山田さんの言うように自分の人生を生きてほしい。 腰巾着を失ったことで鈴木も立場が弱くなりますように。 0 人間まお がしました 14. むっすー 2022年01月21日 12:47 じゃないでしょ。 合意できないならそれに対抗する意見を出してみなさいよ。鈴木さんて仕事出来ない人なんじゃないの。 0 人間まお がしました 15. みず 2022年01月21日 12:53 うちにもこの鈴木みたいな上司いる。 思い通りにならないとわめくやつ。 同じく上が放置してる。 まさに会社の癌。 0 人間まお がしました 35. 通りすがり 2022年01月21日 15:38 >>15 そういう☝️の方々と自分が絡む仕事の場合はどう対処していますか?気持ちの処理とか。。 0 人間まお がしました 36. 通りすがり 2022年01月21日 15:40 >>15 ☝️の方々と絡む仕事の時はどうしていますか?気持ちの面でどう処理してますか? 0 人間まお がしました 17. 高橋 2022年01月21日 12:55 そのクリエイターさんからオッケーもらえるのか?喜ぶのはまだ早いぞ。 0 人間まお がしました 18. いるよね〜 2022年01月21日 12:57 周りに評価され、上に上がって行けるのは「向上心がある人」のみ。 自分では何もせず、頑張っている人を引きずりおろそうなんて、努力のベクトル間違ってる。 …でもいるよね、こういう迷惑な人。 0 人間まお がしました 19. わー 2022年01月21日 12:57 自分らでの宣伝をぶん投げて上手く行くハズがねえー 0 人間まお がしました 20. ぴ 2022年01月21日 12:59 うちの会社にも機嫌悪くなったらモロに態度にでるBBAいるけど…理性が働いてねーなー 何歳児やねん。 0 人間まお がしました 21. うーん 2022年01月21日 13:00 思うんですばっかりで根拠が弱過ぎるよ。どれくらい影響力のあるインフルエンサーがどれくらいフォローしてるのか数字で示してくれないとプレゼンにならないでしょう。 0 人間まお がしました 32. なんか 2022年01月21日 15:00 >>21 こちらには何が凄いのかとかは伝わってこなかったね。 0 人間まお がしました 33. 一応 2022年01月21日 15:19 >>21 イラストの方で例として2名のインフルエンサーさんのフォロワー数が描いてあったので、実際には根拠をちゃんといくつか提示したのかなと思いました。 じゃないと上司も後輩の意見だけでは企画にゴーサイン出せないはずですし。 漫画的にそこは重要ではないからそこまで言及してないだけではないかと。 それこそ思うんですでしかありませんけど笑 0 人間まお がしました 42. まあ 2022年01月21日 18:41 >>21 流石にもっと煮詰めて発表してるのでは? 特に掘り下げるネタでもないからあっさりしてるだけで。 それに今はネットで何がバズるかなんか未知数で具体的に数字を出しても大してアテにならなさそうだし。 無難に誰でも知ってるような有名キャラ使えば最初からある程度の知名度と売り上げはあるだろうけど、他にもグッズがありすぎるからよっぽど変わったデザインにしないと注目はされないと思う。 若者からの人気と注目を集めたいなら常に流行を追っていかないといけないだろうから、SNSから人気が出たクリエイターの作品とか積極的に取りあげていく博打も多少はしないと。 0 人間まお がしました 48. 2022年01月21日 20:33 >>21 そこメインじゃないから細かく描いてないだけじゃね 仕事内容メインの漫画じゃないし 人間関係の漫画だし 0 人間まお がしました 22. みるる 2022年01月21日 13:04 鈴木さん小皺が増えました! 0 人間まお がしました 23. これは 2022年01月21日 13:08 鈴木の相方が1番やっかいなタイプ 0 人間まお がしました 31. 鈴木の事すら 2022年01月21日 14:59 >>23 面白がってそうだよね。 0 人間まお がしました 24. 小手毬 2022年01月21日 13:21 ちゃんと仕事してる上司、 おった。 0 人間まお がしました 25. 自分の中で大事にしてるものは 2022年01月21日 13:22 なんだっけ 0 人間まお がしました 30. たぶん 2022年01月21日 14:58 >>25 ひも 0 人間まお がしました 34. うん… 2022年01月21日 15:21 >>25 私もそれちょっと思いました。 大事にしてるもの、、なんだろう。 0 人間まお がしました 38. 高橋も 2022年01月21日 17:55 >>25 子供の頃から他人を犠牲にして生きてきた訳で、今更大事なものってなんだろう🤔 0 人間まお がしました 39. みるる 2022年01月21日 17:57 >>25 そのヒモとも切れるかも? 山田さんのおかげで 0 人間まお がしました 57. あい 2022年01月22日 01:06 >>25 笑うせぇるすまんとかならこれで鈴木を追い出せて一件落着と思わせて、高橋が鈴木ポジションになる流れ 0 人間まお がしました 62. なつかしー 2022年01月22日 14:24 >>57 笑うせぇるすまん 絶対胸くそで終わるよね 0 人間まお がしました 26. 華金 2022年01月21日 13:30 今日金曜だし山田さんみたいに飲みに行こ。仕事午後もがんばる。 0 人間まお がしました 27. 🍺 2022年01月21日 14:01 >>26 おつかれ〜! 0 人間まお がしました 28. は? 2022年01月21日 14:08 上司には 会議中にその態度は何ですか?鈴木さん。 と、冷静に注意してほしい。 0 人間まお がしました 59. 確かに 2022年01月22日 09:08 >>28 今まで上司?先輩?の片方は、鈴木さんがやたら下の社員の企画に難くせつけるな、とか思わなかったんですかね。 一応もっともらしい意見は言ってるけど、不自然なくらいの頻度とタイミングでしょ? 0 人間まお がしました 29. 鈴木の本気 2022年01月21日 14:57 逆にこっからだと思うけど。 会社なんてどーでもいいって位に邪魔してくるでしょ。 0 人間まお がしました 56. あれ? 2022年01月21日 23:34 >>29 鈴木さんですか? 0 人間まお がしました 61. いや 2022年01月22日 14:22 >>56 ただの展開予想。 森さん時そうだったじゃん。 画像選びボツにしまくったり。 見てないの? 0 人間まお がしました 37. さくら 2022年01月21日 16:47 鈴木が若かった頃は、理不尽な先輩が多い職場だったのかもしれないけど、きっと今は変化しているんだろうね 今のところは、かつての名残で鈴木の態度を黙認しているのかもしれないけど、“自分の時は…”とかいつまでもこだわってると、いつか切り捨てられちゃうだろう 0 人間まお がしました 40. あちゃー 2022年01月21日 18:12 自分より後輩や若い子に対して拗ねてブスッたれてたら、余計ババアに見えて惨めだよ…。 いつまでも人の邪魔ばかりだとクビにされかねないし。 醜悪なおばさんよりも尊敬されるお局様を目指した方がいい。 0 人間まお がしました 41. ??? 2022年01月21日 18:39 別にぶん殴られるわけでもないのに何が怖いのかわからん。 0 人間まお がしました 51. 知らんけど 2022年01月21日 22:29 >>41 お茶にみそ汁入れられるとかはありそう。 0 人間まお がしました 55. 女は 2022年01月21日 23:32 >>41 見えん所でネチネチやるんよなー。 0 人間まお がしました 43. タイトル 2022年01月21日 18:49 どんどん山田さんから離れてて草 0 人間まお がしました 45. ななし子 2022年01月21日 19:36 最近、コメントが 変態丸出しな みそニキ。 0 人間まお がしました 46. さぁ 2022年01月21日 19:53 復讐が始まる 0 人間まお がしました 49. 名無し 2022年01月21日 20:48 むしろ会議での鈴木さんの指摘を対処できるようになれば、スキルアップできちゃうのかも…。 0 人間まお がしました 54. 取り敢えず、 2022年01月21日 23:31 山田さんのフォローのお陰だよね。 髙橋は勘違いしないようになw 0 人間まお がしました 58. うみ 2022年01月22日 04:29 良かったー! 頑張った!^ ^ 頑張れー! 0 人間まお がしました 60. あ 2022年01月22日 12:21 こうやって違う上司は仕事みてくれるんだから鈴木に好かれなくたって居場所なくなることないんじゃん? 0 人間まお がしました 63. ねむみ 2022年01月23日 12:37 よくやった! …ってのは事実だけど 自分のプレゼンの根拠を発表して意見を通すの、めちゃくちゃ普通だよね 先輩の不機嫌な顔だけでそれを引っ込めるの、 人間関係云々じゃなくて 職務上の不手際ないし不誠実だわ まあ普通に仕事できるようになってよかった 0 人間まお がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (63)
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
その調子で上手いこと企画進めたらいいんだけどね。
人間まお
が
しました
会社にとって不利益なことしてる自覚あるのかね。
だいたい、表情や態度で人をコントロールしようとする人って、本当に幼稚だと思う。
人間まお
が
しました
正しくは、企画進められたらいいんだけどね。です。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
確かに鈴木さんの態度は会社のゴミレベルなので話にならんけど。
人間まお
が
しました
自分でちゃんと立ち向かった高橋さんは頑張ったと思う。これからは山田さんの言うように自分の人生を生きてほしい。
腰巾着を失ったことで鈴木も立場が弱くなりますように。
人間まお
が
しました
合意できないならそれに対抗する意見を出してみなさいよ。鈴木さんて仕事出来ない人なんじゃないの。
人間まお
が
しました
思い通りにならないとわめくやつ。
同じく上が放置してる。
まさに会社の癌。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
自分では何もせず、頑張っている人を引きずりおろそうなんて、努力のベクトル間違ってる。
…でもいるよね、こういう迷惑な人。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
何歳児やねん。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
おった。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
会議中にその態度は何ですか?鈴木さん。
と、冷静に注意してほしい。
人間まお
が
しました
会社なんてどーでもいいって位に邪魔してくるでしょ。
人間まお
が
しました
今のところは、かつての名残で鈴木の態度を黙認しているのかもしれないけど、“自分の時は…”とかいつまでもこだわってると、いつか切り捨てられちゃうだろう
人間まお
が
しました
いつまでも人の邪魔ばかりだとクビにされかねないし。
醜悪なおばさんよりも尊敬されるお局様を目指した方がいい。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
髙橋は勘違いしないようになw
人間まお
が
しました
頑張った!^ ^
頑張れー!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
…ってのは事実だけど
自分のプレゼンの根拠を発表して意見を通すの、めちゃくちゃ普通だよね
先輩の不機嫌な顔だけでそれを引っ込めるの、
人間関係云々じゃなくて
職務上の不手際ないし不誠実だわ
まあ普通に仕事できるようになってよかった
人間まお
が
しました