何考えてるの、山田さん!28 2022年01月09日 1はこちら 前回の つづき ↓おすすめ漫画↓【看護師の恋愛レポ】信頼してた夫にとんでもないことをされた話~後編前編はこちら<br></div></div><br class="Apple-interchange-newline" style="-webkit-text-size-adjust: auto;"></div><div style="text-align: left; outline: 0px;"><br></div></div><div class="line_banner"><br><div style="text-align: right;"><font size="2" style="color: rgb(171, 171, 171);">登録していただくとブログをアップした際に</font><br><font size="2" style="color: rgb(171, 171, 171);">LINEに通知がいくのでワンクリックですぐ読めます🥳</font><br></div></div></div><div style="text-align: center;"><div style="text-align: center;"><a href="https://lin.ee/DPeCZ3r"><img class="pict" id="21806583" alt="IMG_0916" height="283" width="480" src="https://livedoor.blogimg.jp/ningenmao-7gtkriy6/imgs/2/1/21622d95-s.png"></a><br></div><br></div><div class="line_banner"><div class="line_banner">楽天Room開設しました✨</div><div class="line_banner">買ってよかった物やリピート</div><div class="line_banner">している食べ物を紹介しているよ</div><div class="line_banner">よかったらのぞいてってね</div><div class="line_banner"><iframe src="https://richlink.blogsys.jp/embed/450fc0d3-803c-3e84-b9c8-621c9f5f11a4" scrolling="no" frameborder="0" style="max-width: 100%; width: 580px; height: 120px; vertical-align: top;"><br></div><font size="2"><br class="Apple-interchange-newline" style="text-align: start; -webkit-text-size-adjust: auto;"></font></div><font size="2"><br><br><span style="font-size: 125%;"><br><br><br></span></font></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div> 「何考えてるの、山田さん!」カテゴリの最新記事 タグ :山田さん < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (55) 1. うーい 2022年01月09日 12:04 結局誰も助けてくれない。これほんと分かる。 他人に深入りはほんとしない方がいい。友達とかならまだしも、特に職場の人間はね… 当たり障りない関係性は群れないから寂しいorぼっちと捉えられるかもだけどもけごと起きるよりは全然マシ。 0 人間まお がしました 2. かな 2022年01月09日 12:04 高橋『頭 真っ白で...』 本音は『うわああ!ヤベェ!無視してた奴が目の前にいるやん!』 0 人間まお がしました 3. さすがさっちゃん 2022年01月09日 12:11 その通り。イジメ被害者や障害者は常に自分で生きる道を自分で手探りで見つけていくんだ。そして周囲の人は常にそう言う人達を支えていく事を頭の隅に置いとけば上手くサイクルが回っていくハズ。自立しつつ周りから知らない間にサポートを受ける形が理想的。 0 人間まお がしました 4. さっちゃん 2022年01月09日 12:14 さっちゃんかっこいい…結局のところ、最後は自分しか当てにならない。 0 人間まお がしました 5. みかん 2022年01月09日 12:18 私も小学生の頃、ある日突然、クラス全員から無視された事があるけど、別にクラスの子だけが友達じゃないし、他のクラスに行けば別の友達が居るから、他に行った。 クソ女一人がクラスメイト全員に「みかんを無視して!」って言ったのは明らか。 理由は多分、自分の言う事を聞かないから?だったかな? それに従っちゃうクソクラスメイトに何かを期待しても仕方ないし、悲しんでても苦しんでても結局は相手の思う壷。 だから私は他に行ったら、数日で終わった。 その後は訳が分かってなかった男の子達や、仲良かった友達は謝ってくれて元通り。 クソ女は奥歯噛み締めて悔しがってたわw まぁ、その後も色々とクソ女にはされたけど、その都度私は言いたい事言ってやったし、言う事も勿論聞かなかったし、何より泣かなかったからか、それ以上のイジメや無視はされなかったけど。 さっちゃんも似た様な気持ちだったんじゃないかな? 自分で行動を起こさないと何も変わらないし、メソメソ泣いて相手の思う壷になるのも悔しいから、自分を強くしたんじゃないかな? そういうクソな周りを気にしなければ、楽だよね。 0 人間まお がしました 33. 2022年01月09日 19:54 >>5 あの子無視しようって持ちかけてくる人って どう考えても異常者 学生時代グループの子が突然言ってきて他三人の子と 物凄くびっくりして、結果その子と疎遠になった… 0 人間まお がしました 46. みかん 2022年01月09日 23:30 >>33 そうなんですよね。 私の相手のクソ女は、中学生になったら取り巻きが皆離れて一人になってました。 そうしたら、何を血迷ったか、私に擦り寄って来ましたよ。 やった方は忘れる、もしくは都合よく解釈する(都合よく記憶をすり替える)んですよね。 その図々しさには、ある意味感服しましたw 当然、クソ女は相手になんてしませんでした。 0 人間まお がしました 6. わかる 2022年01月09日 12:21 私も高校の時ハブられたけど何故か悪い子の方を皆で庇って私が悪者。皆で私の悪いことでっちあげて噂広めてたけど、勝手にしてって感じだったな〜 0 人間まお がしました 7. なーにが、 2022年01月09日 12:26 なにが「頭真っ白でうまく言えない」、、、だよー。 それは、いつも自分の為にしか話してこなかったからでしょうに。 言い訳にもならない言い訳してて、自己満足だよね。 0 人間まお がしました 36. 今の高橋は… 2022年01月09日 20:15 >>7 さっちゃんを前にして自己満足とか言い繕ったりしてないと思うよ? ありのまま、本当に素直になってると思うんだけどなぁ。少なくともこの場では。 誰だって自分の居場所を作るのに必死なのは当たり前のこと。ただいじめの事実があるからマズイけどね。 高橋をめちゃくちゃ非難してる人たちは、みんな公正な目で見て実行して毎日を過ごせてるのかな?すごいなぁ 0 人間まお がしました 8. あき 2022年01月09日 12:30 いじめという理不尽を考え方を変えることで自分の人生を豊かにしてきたさっちゃんと「生きていくにはしょうがない」「自分は主犯じゃないから悪くない」といつも正当化しているだけの主人公。人として物凄い差があるよね。 0 人間まお がしました 9. 結局 2022年01月09日 12:33 これで高橋はうまく山田さんに取り繕って鈴0木と佐藤をツブすチャンスを作れたな。ズルいヤツはいつも強い者側に付くのは世の常だけど人間的に考えるとちょっとねぇ。クズ女はどこまで行ってもクズのままw 0 人間まお がしました 10. ぴよ 2022年01月09日 12:40 深い…… 0 人間まお がしました 11. きなママ 2022年01月09日 12:53 山田さん、カッコいい!! 私は結局登校拒否児になって学校から逃げたけど 逃げずに自力で助かる道を切り開けるなんて 素晴らしい!! 逃げるが勝ちとも思ってるから、私の選択は 間違っていたとは思わないけれども 山田さんみたいな生き方をしていたら また違った人生を歩んでいて楽しかっただろうね。 イジメのおかげで、群れる事でしか自分を 保てない人達とは、違う価値観を持てたし 職場の人間関係なんて、挨拶さえしておけば それで十分だと思ってます。 その挨拶さえ、ろくに出来ない奴もたまに いますが、、、苦笑 色んな価値観の人達がいて面白いなぁと 思えるようになりました笑 0 人間まお がしました 12. あ 2022年01月09日 13:02 常々幸せって自分で掴み取らないと訪れないものって思って行動したり考えたりしてる。 誰かが施してくれるものではないし、他人に期待したところでそれが叶わなかった時に苦しむことになるだけ。 だからって人生の充実には私の中では人間関係も大切だから見返りなしで大切にしたい一緒にいて心地いい人達との付き合いは大事にしてる。 0 人間まお がしました 13. 自分も 2022年01月09日 13:13 高二の時クラスで1番仲良しだった子に急に無視されたな 幸いその子以外の他の子は普通に話してくれたけどなんとなくそのグループにはいづらくなって自分で出てったわ それ以降は他のクラスの子と仲良くして凌いだ 高三ではクラス離れたしその子とは終わり 自分でなんとかするしかないよね結局は 0 人間まお がしました 14. あ 2022年01月09日 13:23 私の友達が高校の時にいたグループは学年でも目立つグループだったんだけどそのグループ内にもヒエラルキーがあって ボス>取り巻き>その他って感じだったそうな で、ボスがちょっとでも気に入らない子を順に無視する 取り巻きはボスの言いなりだし、その他は自分が無視のターゲットにならないようにいつもボスのご機嫌取り 友達はアホらしくなって途中でグループから出たけど、傍から見たら美人で目立つ子の集まってるいわゆる一軍グループだからみんなそこから出たくなくて必死だったんだってさ 憧れのグループに見えても内部なんかそんなもん 0 人間まお がしました 15. みそしる 2022年01月09日 13:27 ハブられる方も悪い 0 人間まお がしました 19. ペロッ 2022年01月09日 14:08 >>15 急に辛辣ゥ!! 0 人間まお がしました 16. このまま 2022年01月09日 13:29 高橋を許しちゃいかんぞ、山田さん! 0 人間まお がしました 22. んー 2022年01月09日 15:51 >>16 興味がないんだよ 好きの反対は嫌いじゃなくて無関心 0 人間まお がしました 17. あ 2022年01月09日 13:30 昔のさっちゃんはいつも穏やかで優しい子だったって失礼じゃない??? 優しい子は黙って一緒になって悪口参加したり、ハブられても黙ってるし、恨んだりしないってこと??? この主人公いつも先輩たちに同調して一緒になって悪口言ってるくせに「本当は言いたくないんだけど…」って被害者ヅラしてるのまじで無理だわ( ´_ゝ`) 0 人間まお がしました 50. ごいあ 2022年01月10日 09:34 >>17 わっかるー 本当それだと思います! 私って変わらないな、とか一見自己嫌悪してる風だけど結局変わる気無いヤツ 0 人間まお がしました 18. 雪山 2022年01月09日 13:41 この主人公最初から今まで本当にどうしようも無いな… 0 人間まお がしました 20. か 2022年01月09日 15:00 主人公は確かに誉められた人じゃないけど、 みんなそんなにしっかりしてるの? さっちゃんみたいな人がいたとして、みんな一緒になって悪口言わない自信あるのかな? 人って多かれ少なかれ周りに流されるとこはあるんじゃないかな。 0 人間まお がしました 23. は? 2022年01月09日 15:52 >>20 そもそもだ、さっちゃんは悪口言われる原因が一個もないことを知ってて言ってんのか? 0 人間まお がしました 25. よう高橋久しぶり! 2022年01月09日 16:28 >>20 みんな一緒になって悪口を言う事のは仕方ない事なの?流されて一緒に加害者になる事が正しいの?人間は完璧じゃないけど、マイナスな所は出来る範囲で改善していこうと言うのが目標じゃないか?「仕方ないから誰かに一生残る傷を付けてもいいか」じゃ済まないんだよ。相変わらず成長しないなお前は。シンジラレナイ 0 人間まお がしました 29. ネットなら何とでも言えるわけで 2022年01月09日 18:54 >>25 言うことはわかるけど、君の言い方は嫌いです。 高圧的な態度で相手をけなす鈴木と同じ。 0 人間まお がしました 34. 定期的に出てくるw 2022年01月09日 19:57 >>20 ミンナそんなにヒトのこと言えるの!?!? 0 人間まお がしました 52. それな 2022年01月10日 12:26 >>34 どうにかして自分を正当化したい高橋さんが何人かいるww むしろ同じ人? 0 人間まお がしました 42. 俺は嫌われてない 2022年01月09日 22:20 >>20 いや、立ち向かわないにしても悪口は言わない。 苦笑い位しかしてないとそのうち悪口言って来なくなるよ。 0 人間まお がしました 51. うん 2022年01月10日 10:01 >>42 それが一番良いよね 波風たてるのも違うし 興味なさそうな、ちょっと嫌そうな態度だったら、普通の人は言ってこなくなる 困るのは、こっちの態度に気づかないやつと、その態度が気に入らないと攻撃してくるやつ 異常なやつに絡まれると無傷ではいられない 0 人間まお がしました 54. 大丈夫大丈夫! 2022年01月11日 11:25 >>51 その態度のままだと気まずいし、話変えりゃいいのよ。 その人の外見の良いところとか話すと、標的にならない。 0 人間まお がしました 21. 難しいけど、 2022年01月09日 15:17 本人の中では、「本当は言いたくないけど思ってないけど、自分の立場を守るために仕方なく同調してる」のは事実なんだろうなぁ。 ただ、他人から見たらどうなのかはちゃんとわかってないとダメだと思うし、上記は自分を正当化してるだけだって気づかないといけないと思う。 わかった上でやってるならそれはもう本当にそういう人っていうだけ。 その辺何も考えてないのは残念な人だなぁと思ってしまう。 0 人間まお がしました 24. まだ反省に至らない主人公 2022年01月09日 16:20 山田さん、そんな奴に色々教えてあげる必要ないよー。 、、、だけど、それが出来る山田さんなんだよなぁ。 そんないい人を、学校と職場で、2度も同じことをする奴、終わってる! 恨んでないとまで言ってくれたら、自分が苦しくなる程反省するくらいでいいのに、 頭真っ白でうまく言えないだと? いつだってあんたは何にも上手くやってねーじゃねーか。 保身しかできない奴じゃねーか。 自分を見てみろよ、主人公! 0 人間まお がしました 49. ほんそれ 2022年01月10日 09:20 >>24 全く成長してないよね。学生時代に反省してたのは超薄っぺらいものだったか全くのウソだったのかな?それとも元々特定の人を悪者にして自分が優位に立ちたいと考えてる人か。江戸時代にエタ・ヒニンとして差別してた人と同じ土人レベル。 0 人間まお がしました 26. 名字ランキング4位は田中 2022年01月09日 16:55 自分を助けられるのも幸せにできるのも自分だけなんだよね。誰かに何かを望んでも全てを満たすことはできないから。 主人公の高橋(名字ランキング3位)さんは誰の心のなかにも居る存在だと思う。みんなそんなに強くないでしょ。 山田(名字ランキング12位)さんみたいに皆がなれたらいいね。 0 人間まお がしました 47. 田舎では 2022年01月10日 02:53 >>26 佐藤 佐々木 高橋 だらけ 0 人間まお がしました 27. 誰もね 2022年01月09日 17:35 ここで高橋クソとか垂れてた奴らもそう えらっそうに 誰もそんな奴いねぇ 0 人間まお がしました 28. 🤷♂️ 2022年01月09日 18:37 >>27 なんでキレてんの?? 0 人間まお がしました 30. ❓ 2022年01月09日 18:55 >>28 何でキレてるって思うの? 0 人間まお がしました 32. 👀 2022年01月09日 19:15 >>30 文面がそうだからに決まってるおw コメントする前に考えようおw 0 人間まお がしました 40. え? 2022年01月09日 21:15 >>28 キレてないっすよ 0 人間まお がしました 43. そういや 2022年01月09日 22:21 >>40 切れてなーーい ってCMやってたの覚えてる人いる? 0 人間まお がしました 48. 長州力 2022年01月10日 02:54 >>43 の 似てないモノマネ 長州小力 0 人間まお がしました 31. マール 2022年01月09日 19:11 人間関係の悩みって結局、自分でどうにかするしかないよね…。 小学生の時イジメを見かけたけど怖くて何もできなかったし、中学生の時に自分もイジメにあったけど同じように誰も助けてくれなかったから、イジメられてた人の気持ちも巻き込まれたくない人の気持ちもどっちも分かる。 周りに助けを求めるのも助けに入るのも勇気がいるから。 0 人間まお がしました 35. 2022年01月09日 19:59 >>31 虐めをする人って脳障害だから やっぱ近づくの怖いよね… 0 人間まお がしました 37. 否 2022年01月09日 20:20 >>35 その考え方の方がずっと怖いわ 自分が同意できないことはすぐ脳障害とかサイコパスだとか言うんでしょ?怖いわぁ 0 人間まお がしました 44. 障害者に失礼じゃん 2022年01月09日 22:26 >>35 言い方は悪いけど、結局それと似たような事なのは確か。 でも本当言葉悪いな。 スクールカウンセラーとか、日本では虐められた側が受けるらしいけど、アメリカでは虐める方に問題があると捉えられていて、虐めた側に受けさせるんだよ。 0 人間まお がしました 38. 結局 2022年01月09日 20:23 にこにこしてるだけの人って、いい人なのに不幸になる事多い気がする。 性格悪い方が良い目を見る事が多い世の中ってほんと嫌だなと思う。 0 人間まお がしました 53. にー 2022年01月10日 14:53 >>38 性格悪い人って人によっては、ずる賢い、人を見極めるのが上手かったり(どっちについた方が得か)で何気なく世渡り上手だったりするんですよね… 良い人は人が好いからカモにされやすい、付け込まれやすいで…。 0 人間まお がしました 39. 、 2022年01月09日 20:28 高校の時部活のメンバーでいたら、部長の子が辞めた子見つけて白豚!って突然叫んで隠れて笑ってた。ほっとけば良いのに、何で辞めた後も執着してんのか謎すぎて態々そこまでして何がしたいのか、側から見て恥ずかしいと思わんのか疑問だった。 てか突然白豚って聞こえても自分だ…って思う人いなくない? その子とは辞めた後もクラス一緒だったし普通に弁当食べたり話したりするくらいの距離感だったけど、部長とはもう引退後は顔も見たくないし近寄りもしなくなってたな。そう言う奴に限って、皆んなで一緒じゃないとみたいなことに熱いんだよな。 0 人間まお がしました 41. パパイヤ 2022年01月09日 22:16 いじめの張本人以外の登場人物たちの気持は、皆少しだけ分かる気がする。 中1のときクラスメイトや先生に暴力ふるってるクズボスがいて、そいつに「やめなよ」って睨みつけたら次の日からターゲットにされて一年間椅子投げられたり殴られたりしたけど、誰も助けてもくれなかったし、クズボスのトリマキたちにもやられた。 めちゃくちゃ辛い一年間だった。 私の稚拙な注意のし方がいけなかったんだろうけど、優しくなんか言いたくないくらい頭に来てたしな。 とこの世にもクズはいるんだよね 0 人間まお がしました 45. ギョギョギョ 2022年01月09日 22:36 都会と田舎ではいじめ率がどれくらい差があるのか気になる。 田舎住みだけど、自らぼっちになる事はあっても虐めはあまり無かったなぁ。 皆嫌な思いして生きてんだね。 さかなクンの話で、広い海では、ある種類の魚同士の喧嘩やいじめは無いのに、水槽に入れると虐めが始まるってあった。 その虐められた魚と虐めた魚を別のグループの水槽に入れても、何かしらまた新しい虐めが始まったんだって。 0 人間まお がしました 55. 忍野 2022年01月12日 12:59 人は一人で勝手に助かるだけ。 随分と元気がいいね〜 何かいい事でもあったのかい? 0 人間まお がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (55)
他人に深入りはほんとしない方がいい。友達とかならまだしも、特に職場の人間はね…
当たり障りない関係性は群れないから寂しいorぼっちと捉えられるかもだけどもけごと起きるよりは全然マシ。
人間まお
が
しました
本音は『うわああ!ヤベェ!無視してた奴が目の前にいるやん!』
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
クソ女一人がクラスメイト全員に「みかんを無視して!」って言ったのは明らか。
理由は多分、自分の言う事を聞かないから?だったかな?
それに従っちゃうクソクラスメイトに何かを期待しても仕方ないし、悲しんでても苦しんでても結局は相手の思う壷。
だから私は他に行ったら、数日で終わった。
その後は訳が分かってなかった男の子達や、仲良かった友達は謝ってくれて元通り。
クソ女は奥歯噛み締めて悔しがってたわw
まぁ、その後も色々とクソ女にはされたけど、その都度私は言いたい事言ってやったし、言う事も勿論聞かなかったし、何より泣かなかったからか、それ以上のイジメや無視はされなかったけど。
さっちゃんも似た様な気持ちだったんじゃないかな?
自分で行動を起こさないと何も変わらないし、メソメソ泣いて相手の思う壷になるのも悔しいから、自分を強くしたんじゃないかな?
そういうクソな周りを気にしなければ、楽だよね。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
それは、いつも自分の為にしか話してこなかったからでしょうに。
言い訳にもならない言い訳してて、自己満足だよね。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
私は結局登校拒否児になって学校から逃げたけど
逃げずに自力で助かる道を切り開けるなんて
素晴らしい!!
逃げるが勝ちとも思ってるから、私の選択は
間違っていたとは思わないけれども
山田さんみたいな生き方をしていたら
また違った人生を歩んでいて楽しかっただろうね。
イジメのおかげで、群れる事でしか自分を
保てない人達とは、違う価値観を持てたし
職場の人間関係なんて、挨拶さえしておけば
それで十分だと思ってます。
その挨拶さえ、ろくに出来ない奴もたまに
いますが、、、苦笑
色んな価値観の人達がいて面白いなぁと
思えるようになりました笑
人間まお
が
しました
誰かが施してくれるものではないし、他人に期待したところでそれが叶わなかった時に苦しむことになるだけ。
だからって人生の充実には私の中では人間関係も大切だから見返りなしで大切にしたい一緒にいて心地いい人達との付き合いは大事にしてる。
人間まお
が
しました
幸いその子以外の他の子は普通に話してくれたけどなんとなくそのグループにはいづらくなって自分で出てったわ
それ以降は他のクラスの子と仲良くして凌いだ
高三ではクラス離れたしその子とは終わり
自分でなんとかするしかないよね結局は
人間まお
が
しました
ボス>取り巻き>その他って感じだったそうな
で、ボスがちょっとでも気に入らない子を順に無視する
取り巻きはボスの言いなりだし、その他は自分が無視のターゲットにならないようにいつもボスのご機嫌取り
友達はアホらしくなって途中でグループから出たけど、傍から見たら美人で目立つ子の集まってるいわゆる一軍グループだからみんなそこから出たくなくて必死だったんだってさ
憧れのグループに見えても内部なんかそんなもん
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
優しい子は黙って一緒になって悪口参加したり、ハブられても黙ってるし、恨んだりしないってこと???
この主人公いつも先輩たちに同調して一緒になって悪口言ってるくせに「本当は言いたくないんだけど…」って被害者ヅラしてるのまじで無理だわ( ´_ゝ`)
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
みんなそんなにしっかりしてるの?
さっちゃんみたいな人がいたとして、みんな一緒になって悪口言わない自信あるのかな?
人って多かれ少なかれ周りに流されるとこはあるんじゃないかな。
人間まお
が
しました
ただ、他人から見たらどうなのかはちゃんとわかってないとダメだと思うし、上記は自分を正当化してるだけだって気づかないといけないと思う。
わかった上でやってるならそれはもう本当にそういう人っていうだけ。
その辺何も考えてないのは残念な人だなぁと思ってしまう。
人間まお
が
しました
、、、だけど、それが出来る山田さんなんだよなぁ。
そんないい人を、学校と職場で、2度も同じことをする奴、終わってる!
恨んでないとまで言ってくれたら、自分が苦しくなる程反省するくらいでいいのに、
頭真っ白でうまく言えないだと?
いつだってあんたは何にも上手くやってねーじゃねーか。
保身しかできない奴じゃねーか。
自分を見てみろよ、主人公!
人間まお
が
しました
主人公の高橋(名字ランキング3位)さんは誰の心のなかにも居る存在だと思う。みんなそんなに強くないでしょ。
山田(名字ランキング12位)さんみたいに皆がなれたらいいね。
人間まお
が
しました
えらっそうに
誰もそんな奴いねぇ
人間まお
が
しました
小学生の時イジメを見かけたけど怖くて何もできなかったし、中学生の時に自分もイジメにあったけど同じように誰も助けてくれなかったから、イジメられてた人の気持ちも巻き込まれたくない人の気持ちもどっちも分かる。
周りに助けを求めるのも助けに入るのも勇気がいるから。
人間まお
が
しました
性格悪い方が良い目を見る事が多い世の中ってほんと嫌だなと思う。
人間まお
が
しました
てか突然白豚って聞こえても自分だ…って思う人いなくない?
その子とは辞めた後もクラス一緒だったし普通に弁当食べたり話したりするくらいの距離感だったけど、部長とはもう引退後は顔も見たくないし近寄りもしなくなってたな。そう言う奴に限って、皆んなで一緒じゃないとみたいなことに熱いんだよな。
人間まお
が
しました
中1のときクラスメイトや先生に暴力ふるってるクズボスがいて、そいつに「やめなよ」って睨みつけたら次の日からターゲットにされて一年間椅子投げられたり殴られたりしたけど、誰も助けてもくれなかったし、クズボスのトリマキたちにもやられた。
めちゃくちゃ辛い一年間だった。
私の稚拙な注意のし方がいけなかったんだろうけど、優しくなんか言いたくないくらい頭に来てたしな。
とこの世にもクズはいるんだよね
人間まお
が
しました
田舎住みだけど、自らぼっちになる事はあっても虐めはあまり無かったなぁ。
皆嫌な思いして生きてんだね。
さかなクンの話で、広い海では、ある種類の魚同士の喧嘩やいじめは無いのに、水槽に入れると虐めが始まるってあった。
その虐められた魚と虐めた魚を別のグループの水槽に入れても、何かしらまた新しい虐めが始まったんだって。
人間まお
が
しました
随分と元気がいいね〜
何かいい事でもあったのかい?
人間まお
が
しました