

沢山考えるわりに口に出せない。。。

他のおすすめ漫画
よもぎ蒸しに行ってきた話
料理教室の体験に行ってきた
ソロウェディング行ってきた話
合コンで地獄だった話
母に一番感謝した日
半ニートの生活まとめ
人間まおのライン公式アカウントが
始まりました!登録していただくとブログをアップした際にLINEに通知がいくのでワンクリックですぐ読めます🥳あと公式アカウント限定でイラストも時々アップしていく予定です✨
よかったら登録お願いします

送料無料 レディース ラテックス フルカップ 脇高 美胸 谷間UP 楽ブラ つけ心地 女性 大きい 綺麗 揺れない 痩せ見え 垂れ胸 おやすみ 20代30代40代 単品 ナイトブラ 大きい胸 新作 夏
![[スリーピングシープ] ひざたけ ワンピ ワンピース 膝丈 フレンチスリーブ 半袖 夏 リゾート 黒 ゆったり ベーシック セットアップ ベルト シフォン ショート xl 女 ライン カットソー 襟 シンプル 綿 流行り 茶色 大きい アウター タートルネック ボヘミアン 今期 パフスリーブ 柄 丸首 カシュクール カシュクールワンピース Vネック 大人 きれいめ 綺麗 BK-XL](https://m.media-amazon.com/images/I/31EBWGm-3fL._SL160_.jpg)

【スフレチーズケーキ ホールケーキ 洋菓子工房Ub】 敬老の日 敬老の日ギフト 送料無料 送料込 誕生日ケーキ バースデーケーキ お返し スイーツ 内祝 誕生日 無添加 無着色 人気 甘さ控えめ 冷凍 お取り寄せ 残暑見舞い 残暑お見舞い
コメント
コメント一覧 (29)
もやもやしてしまってしんどくなります...
我慢しとけば良いんですかね。
人間まお
が
しました
だから常にエコバック持ち歩いてる。
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
そんな深く考えることないとおもいますよ\(^o^)/
出来事1つ1つにモンモンしてると生きづらくなっちゃいます
人間まお
が
しました
とは言いつつも、気まずくなるの嫌で言わない事のが多いです。笑
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
内心「は?5円無駄にした。エコバッグも持ち歩いてるし、何より私リュック背負ってますけど?こんなちっちゃいお菓子ぐらいどう見ても入りますけど??」ってキレ散らかしちゃう。
心が狭いなと思うし、もっと大きな声で言うべきなんかな?とも思う。反省。
人間まお
が
しました
声はってもよくある。聞こえないのか無視なのか…
だから気にしない。どこでもエコバック、
人間まお
が
しました
誰かを傷つけるわけじゃなし、言いたい事言えばいい~🎵言えずに自己嫌悪に陥る必要無し👍️君は自由な君のままでイインダヨ❣️そんな自分も昔は言いたい事言えなかった…😅
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
『レジ袋五円かかってしまいますが…』って言われたので(五円かかっても)いいですって意味で答えたのに、いりませんって方に取られて袋もらえなかったけど、レジ切っちゃってるし黙っとこう…ってなりました😇(笑)
人間まお
が
しました
店員もエコバッグは触りたくないです。
レジ袋有料は当たり前になってるので、買うなら買うとはっきり伝えてください。
タバコも番号でいってください。
人間まお
が
しました
マスク+ビニールシート(?)で声届かないんですよね
袋下さいボタンか、客が自分で取ってレジで袋のバーコードをピッするシステム欲しいです…
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
え?何のこと?あ、あぁ、、あのシールね。
「あ、はい。いいえ。」って答えてシールを渡されてしまい
「はい」って言っちゃったもんなぁ。
意味不明な返事をしてしまった
と、反省しつつ貰ったシールをプリペイドカードに貼って
見るたびに思い出してモンモンしてます
人間まお
が
しました
っていうと100%忘れられませんよ!
お試しください!
人間まお
が
しました
人間まお
が
しました
「いいえ」だとわかりずらくて聞き取られないこと多い…外国の人も増えたし…
だから、「お願いします」か「大丈夫です」にするようになったらすんなり行くようになりましたよ!
人間まお
が
しました
これが苦手でスーパーのセルフレジとかに行ってしまう。袋もいるかいらないか自分で選べるし。
人間まお
が
しました
袋入ってないんですけどーって言ったら袋代払ってレシートもらわないといけないし、もう次の客のレジ打ち始まってるから遠慮しちゃうんだよね…
人間まお
が
しました
店員なら、量見て普通なら店員側から袋いりますか?と言わないとダメなんですけど๛(๑•́ו̀๑)
なんで迷惑とか考えず伝えてください!
袋って言ったんですけど?って
ムッとする人もいます
でも、店員のミスですから( ´ ▽ ` )ノ
人間まお
が
しました
聞こえにくい上に、人によって「袋ください」の言い方が違うのが…笑
うちは明らかに袋不要そうなお客さん以外は「袋ご利用ですか?」とお聞きしますが、肝心な部分が尻すぼみして分からないんですよね😥
「ああ、はい」と「ああ、いえ」、「袋いらんで」と「袋いれて」とかが
要るのか微妙な量を購入されるときは何回か聞き返してしまいます…
みなさん「袋」の部分は比較的はっきりめに言えるのにその後が聞こえにくいので、そこを意識されると伝わりやすいんじゃないですかね
人間まお
が
しました
優しい人多すぎる。
昔、お店で働いてるとき 嫌なお客さん多いなって思ってストレスストレスが多かったけど……
気づかいや 優しさは 伝わらないと
この漫画読んで思った。
袋の事は ハッキリ言ったほうがいいと思うけど、
働いてる頃を思い出して
店員として情けない……
優しさに気づける人になりたいと思えた。
ありがとうございます❣
人間まお
が
しました